goo blog サービス終了のお知らせ 

裸足-hadashi-

子供たちが小さかった頃は子供の面白ネタ。デカくなった今では、日々のおかしな出来事なんかを書いてます。

PCの前で

2006-08-19 14:20:39 | 
この前久しぶりにリヴでピコにあって話して、
そのあとククにも会って、夜中の2時半頃まで話し込んでしまいましたw


久々にPCの前でひとり大笑いしちゃったんだけど、
ピコとの話題はコレ。
心の中だけでとか、仲間うちだけで、誰かに勝手なあだなつけて呼んでたりしてて~、
本人には秘密なのに、うっかり本人の前でその名前を呼んでしまったときの話やけど~
(↑犬井ヒロシ風)

高校んとき、宇宙人に似た男の子がおって、
仲間うちで密かに『うちゅちゃん』って呼んでたんだけど、
その子に向かってうっかり「ねーねー、うちゅちゃーん」と呼んでしまったことがあるw
それ話してて、思い出したら自分でもすげぇおかしくなって、ゲラゲラ笑ってましたw
(夜遅くなってくると、ちょっとしたことがやけにおかしいw)

そしたらピコも、、、、、
おんみょうじに似た子がいて
(おんみょうじに似てる、ってとこだけで、すでにかなりウケるw)
その本人と話ながらピコは、
「じゃあ、おんみょうじはさー、、、、」
と言ってしまい、
あわてて映画の話に結びつけてごまかしたとさw

おんみょうじ似ってどやいやねん?と聞くと、
「悪霊払ってそう」な人らしい(^m^)
どないやねんw
つか、宇宙人似もどないやねんw



ありがとさんですw

2006-08-17 22:48:14 | 
昨日コメントの総数が300を超えましたw
1年ちょっとやって300っつー数字がどうなんだかわからんが、
いつも私のブログにコメントくださる方、ありがとうw
「ブログみたよー」って直メで感想くれる方もありがとうw
ブログを続ける原動力になってますw

昨日の夜中、ブログを更新していたら、
ずっと一緒にバンドやってたベース担当のritaからコメント入って、
彼女も彼女のブログで、同じころに私と同じような内容の日記をアップしていたことが判明!
けっこうびっくりwうれしい驚きでしたw
以心伝心かw



スーベニア編

2006-08-17 00:22:27 | 
夏休みにいろんなとこいって、
各地でおみやげ屋を覗くと。。。。
「記念になんか買って~」と色々なものを欲しがる子供たち。
死んだクワガタがまるまる一匹樹脂でかためられてるキーホルダー、
溶岩のキーホルダー、おみくじキーホルダー。。。。
数々の無気味なおみやげを購入。

伊豆にはこんなんあったよ!!!

とりあえずドラゴンボールシリーズを勝手に並べてとってみたけど、
他にも母をたずねてのマルコとか、ルパンだとか、
変身したキューピーが色々おったよw
私はピッコロさんとデビルマンを持って、
かなりウロウロしながらまよったんだけど。。。。。
デビルマンにしました。
愛するピッコロさんさー、
ターバンがいまいちだったのがネックなんだよね~
緑のお肌は捨てがたかったけど、
なんかマントを着た小人さんに見えない?(^m^)


この夏私が買ったものw
デビルマンと、NARUTOのメールブロック




ボーケンジャーショー

2006-08-16 23:50:32 | 
昨日、後○園にボーケンジャーショー観にいってきました。

おにいがちっさい頃から毎年いってたので、
にゅんが幼稚園の今年が最後にしようねってことでいったのでした。

しかーし!ショーを観ながら。。。。。。
もうやめときゃよかった~。。。。。。と思いました。
つか、子供たちは、もうこういうの観る年令じゃなくなってる感じ。
番組自体はストーリーもあってそれなりにまだまだ楽しめてるけど、
こういう着ぐるみショーはねえ。。。。
興味ない感じでした~(^^;A)


今年はローテーションで、歴代のレッドたちが出演してました。


後ろの空、、、、すっごい色してるでしょ~
思いっきり雨が降りそうな天気で、
こっちを出て首都高のってる間、小雨、晴れ、くもり、、、、と、
めちゃくちゃ忙しく天気がかわっていた。
ビミョーな感じでショーはスタートしたんだけど、
なんとかモチましたね。

そんな天気のせいか、すっごく人少なくて、
整理券も今までで一番前の方だった。
はじめて一番後ろの席じゃなく、まん中へんでみたよw
まあ、今までも一番後ろしか座れないほど遅くいったわけじゃないんだけど、
どうしてもおにいが怪人を恐れて、一番後ろにしか座らなかったんだよね(^m^)

恒例の撮影会。
にゅん、そりゃカメハメハ~~~~~だろw


おにいはポーズはないが、
実はヘン顔してるw