多摩の自然☆写真散歩

 近くの雑木林や川原を散歩しながら、デジカメで気ままに撮影。小さな発見を楽しんでいます。

黄色い花にベニシジミ

2008-04-07 18:37:17 | 川原や水辺の昆虫等

 この暖かさ、どこかで会えるだろうと思っていたら、土手のカントウタンポポにとまっていた。
 黄色い花と赤味の強いオレンジ色が明るい春の陽射しを感じさせてくれる。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の土手に咲くヒメウズの花

2008-04-07 18:33:20 | 川原や水辺の植物

 そのヒメウズの花に近づいてみた。白い花が画面の中で大きくなる。
 この白い花びらのように見えるのは萼で、花びらは中に見える黄色い部分だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いたばかりのヒメウズの花が川の流れをのぞいていた

2008-04-07 18:28:52 | 川原や水辺の植物

 川原の土手に茎を伸ばして花をつけているヒメウズがあった。
 草丈もそれほど高くはなく花も小さい。春の景色に似合う花だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする