多摩の自然☆写真散歩

 近くの雑木林や川原を散歩しながら、デジカメで気ままに撮影。小さな発見を楽しんでいます。

咲いたばかりのヒメウズの花が川の流れをのぞいていた

2008-04-07 18:28:52 | 川原や水辺の植物

 川原の土手に茎を伸ばして花をつけているヒメウズがあった。
 草丈もそれほど高くはなく花も小さい。春の景色に似合う花だ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後ろ姿でごめんなさい・・・... | トップ | 川の土手に咲くヒメウズの花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水ぬるんで・・・るかな? (ゴンドラ)
2008-04-07 21:24:06
可愛い花ですね!
茎が赤くて花が白、・・・ヒメウズは姫が付くから可愛いですね。
首を伸ばして春の川・・いい言葉ですね~♪~
返信する
かわいい花ですね (はちまんやま)
2008-04-07 22:33:25
他の草に混じって大人しく花をつけているという感じです。
もう少し葉も開いてたくさん花も咲かせてくれると思います。
しばらく楽しめそうです。
返信する

コメントを投稿

川原や水辺の植物」カテゴリの最新記事