メジロのヒナを楽しみにしていたけど、・・。
一昨日と昨日、メジロの声がしない。今日も、・・。巣を見たけど、やはりいない。あのことがあって、ここでは安心してヒナを育てられないと感じて他のところに移動した?
一昨日の昼近く、庭がメジロの声で騒がしい・・。
外に出たら、メジロが3羽いる。・・写真のメジロが、我が家のメジロの巣に近づいた? とにかく、我が家の2羽のメジロは、このメジロを追い払おうと必死になっている。・・写真を見ると、このメジロの尾羽がない・・。しばらくして、写真のメジロは飛んでいった。
自宅のナンテンにメジロが巣を作った。
朝、窓を開けると、メジロが飛んだ。2羽いるようだ。冬になるとメジロが庭に住み着いている。そして、庭の木の実を食べている(2024年12月29日の記事)。そのメジロが巣を作った?・・去年はヤマボウシの枝の高いところに作っていたけど(2024年1月31日の記事)、今年は低いところ?
近くの枝に移動したメジロ。
少し上の花を見つめている。蜜をいただきやすい花を探している?・・目のまわりの白いところが目立つメジロ。
食べるものの少ない2月に、庭にミカンを出してあげていた(2月8日の記事)。でも、ウメの花も咲き出したので、ミカンを出すのは終わりにしました。