goo blog サービス終了のお知らせ 

SEABASS JUNKIE

シーバスに魅せられた男のルアーフィッシングに関するエトセトラ

Reliable Monozukuri to Make dreams Come True / 夢を叶える信頼のものづくり

2018-04-11 09:24:07 | 釣り
Reliable Monozukuri to Make dreams Come True / 夢を叶える信頼のものづくり


バイクは HONDA党ですが、、、



バスプロ 大森隆弘を無名に近いころからサポートし続けるYAMAHAのPVです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にいがたフィッシングショーDAY-2

2018-02-18 09:29:50 | 釣り
路面に雪は残っているものの晴れ間の見える新潟市、2日目もお持ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大盛貴洋!

2018-02-12 18:09:05 | 釣り


やったぜ!大盛貴洋

バスマスターエリートシリーズ初戦をブッチギリで優勝です😄

大きな湖、広大なエリアから魚を探す本場アメリカのバスフィッシングは今見ても面白い👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017釣り納め

2017-12-30 21:47:13 | 釣り

2017.12.30(土)

晦日というのに仕事を終えてからGO!

広〜く探ってみましたが、、、

全く雰囲気が感じられず


残念ではありますが2017年度、コレで竿を納めます。

2018年はさらなる充実した一年になりますように


みなさま、良いお年を〜〜🎶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った時のCD頼み♬

2017-12-23 22:15:38 | 釣り
2017.12.23(つち)


仕事を終えGO!

波の高さや風向きを考え釣り場を決め調査開始!

あまりイイ流れが見つからないので1〜2キャストしては小刻みに移動。

ココは良い感じ❣️
って流れを見つけ粘るもなかなか反応が得られず、、、、

こんな時にはレンジを下げマッチザベイト(たぶん、今はいわし?)に徹して、困った時のCD頼み!

CD-11にルアーチェンジしての2キャスト目

なかなかの引きですがテンロクのパワーで寄せます、、、
さて、落ち着いてタモ入れ、、、と、思ったら

久しぶりだったせいか⁉️
タモのジョイント部分が固着していて開かない

こーなら覚悟を決めて、、、エイッ‼️

と、70チョイのシーバスをぶっこぬき

テンロクならこのサイズはヌケることが判明‼️

しかし、絶対に真似はしないでください。
反省して、釣行の際にはタックルの点検をキチンとします

釣果:シーバス 71cm

ヒットルアー:RAPALA CD-11 /REDHEAD

Tackle Date
ROD:G-CRAFT MIDSTREAM MSS1062-TR
REEL:DAIWA セルテート2510R-H
LINE:Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 1.0号 ライムグリーン
LEADER:VARIBASS VEP 25lb

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五頭で修行⁉︎

2017-12-13 08:28:09 | 釣り
2017.12.11(月)

本命狙いしたかったけど波が高過ぎて断念。
何年かぶりに五頭フィシングパークへお邪魔してみました。

なかなかのタフな状況に対応できない自分にホトホト呆れかえってしまいました


良いサイズが2尾とレギュラーサイズが3尾という惨憺たる状態で終了〜〜(^^;;

冷えた身体と心を近くの温泉と帰宅途中に虹と麻婆麺にて癒やしていただきました(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨で、、、

2017-07-03 08:00:30 | 釣り
梅雨前線の停滞で新潟周辺は大雨。


市内に流れる一級河川の阿賀野川、信濃川も水位上昇が続いています。

アングラーの皆さまも無理しないでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォールの釣り

2017-06-25 13:22:21 | 釣り
某中古タックル販売店のワゴンセールで見つけたこのワーム

一目見てインスピレーションがピピピっ

ジグヘッドを使ってのフォール&スィミングパターンより根掛かり少なく深い層まで探れるのでは

迷わずふたつあった袋をレジへ!


ワームサイズにアワセオフセットフックのNo.5も!

このワームにフックをセットすると12gですからスピニングタックルならキャストに問題無し。

ノーシンカーだと寝がかりの危険性はグッと減るでしょうが深い層へ送り込むには?

タックルボックスの奥深くへしまい込んだ糸オモリを思い出し、、、、


ワームをセットしたフックのこの部分へ長さを変え装着。

この位置ならフォール姿勢もきっと安定するはず。

ついでとイッテは何ですがフックのアイにブレードを噛ませ フォールの速度を遅くしアピール度アップを狙ったリグも!

こんな 妄想をするのも釣りの楽しみの一つ、、、、いや、最大の楽しみなのか!?もしれません

あとは結果が出てくれたら言うこと無しなのですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ENTO Special & morethan PE SV

2016-04-14 17:34:48 | 釣り
2016.4.14(木)

ちょっと早く目が覚めたんで本格的シーズンインを前に久しぶりにキャスト練習と飛距離テストへ。

前回のテスト(記事:ミッドウォーター飛距離比較)ではDAIWAさん推奨の0セッティングにてメカニカルブレーキの調整しmorethan PE SVを使用しキャストしましたが、どうしてもしっくりこないので(スプールが廻り過ぎで安心してキャスト出来ない)ので自分なりの感覚でメカニカルブレーキを締めクラッチフリーでもルアーがスーっと落ちすぎない程度に調整しキャストしてみる事に。

エアマーク のミノー(フック外し)はマグブレーキ7くらいがベストセッティングで6まで落とすと軽くバックラ起こしました。

飛距離は歩測で37~40くらいでしたから33.3m~36m程度
このサイズのミノーでも川の中上流域なら問題なく使用出来ます。

アイマコモモカウンター(フック外し、内部のオモリはクラッシュ状態)でもエアマークとほぼ同じ結果でした。

メインはこのルアーを
ベイルーフのバイブ (フック外し)

メカニカル締め気味で マグブレーキ7 歩測54~62  実測 約48.6m~55.8m

メカニカル+3くらいで マグブレーキ10 歩測58~60  実測52.2m~54m

    ”       マグブレーキ8  歩測64~70  実測57.6m~63m


※実測といっても歩測なので全て約◯◯mと理解ください


使用リールやルアーに若干の違いはあれどメカニカルをある程度締めマグブレーキも前回より強めにセッティングしても飛距離が伸びたのが興味深い。

バイブの場合、振り切る!という感覚よりもノセテ放出するって感覚が伸びを生んでくれました。

それにはキャストするこちら側の不安が少なくなるセッティングを見つけるってのが重要です。

結論!?

DAIWAテスター陣のように80~90mの飛距離は諦めるべし!
スピニングを使っても私の場合はそんな飛距離は叩き出せないんだから

メカニカルブレーキは 参考記事:モアザンPEへのラインの巻き方と設定 推奨の0セッティング より+3~5くらいで調整

マグブレーキは ミノー 7 スタート(6か7程度)  バイブやシンペン 8スタート(7~10程度)



みなさんも自分なりのセッティングを見つけベイトタックル楽しんで下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤキモチ

2016-04-06 16:55:03 | 釣り
じつは東京遠征の帰路、、、、
もう直ぐ長岡ってところでシュッーッと前から異音がしたと思ったらゴムの焦げたような匂い^_^;

ドライバーはsukekiyoさんだったのですが何とかスマートインターを出て車を止めました(~_~;)

車屋さんへ連絡をとり手配して頂きレッカー車で帰ってきました!

アレから2週間、修理を終えやっと愛車も戻ってきてくれました。
もう直ぐ17年目に突入の愛車ですがトトビッグでも当てない限り買い換えは無いな(^ー゜)

だって、帰りの車中でも次の車何にします?なんて、二人で話していたらこうなったんですから、、、

機械ものもヤキモチ焼いて機嫌を損ねるって話しは聞いたことありますから、今回もきっとそうですね。

まだしばらくよろしく~~~愛車チャン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする