
以前 お顔のアレルギーのカイカイで病院に行きましたが
その時に もう一つ気になることがあり
それもあって本人を連れて行きました🏥

夏あたりから
歩いていると物にぶつかるようになってきた ぷ〜
素人目にはわかりにくいけど
「とうとう来たか!」と思って先生に聞くと
やはり 始まっていました「白内障」💧
白濁はそれほど進んでいないように見えますが
多分 見えにくくなってきたんだろうなぁ〜😭

進行を穏やかにする目薬を処方していただき
毎日 ぽっちょ〜ん✖️4回💧💧💧💧
見えなくなっても
お部屋のことを覚えているから
生活にはそれほど支障はないとのこと
早めにキャットタワーをカスタマイズしてて良かった〜♪
少しでも 進行が遅くなりますように
少しでも見えている時間が
長くありますように
かぁさんの 顔を覚えていてね✨
仕方ないと言っちゃそれまでですが
私達人間でも 歳を重ねると白内障に成りますしね
私も年一度眼科検診して居るのですが
6月に『軽い白内障に成って居ます 今すぐ
手術と言う程では無いです』と言われ何も薬も出ませんでした
ノビも目もですが 耳も遠くなってきている感じです
我が家にいたファン(シャムネコ)は、年越しごろから目が濁りだして1月30日に命がつきました。
19歳10ヶ月の命でしたが、最後までトイレにも自分で行けてました。
ぷ~ちゃんはファンより長生きしてほしいです。
ファンにとっても似ているから、ぷ~ちゃんを見るたびに良いなぁ~って懐かしんでいます。
ぷ~ちゃん、もう少し頑張ってね。
目も耳もですか💧
ぷ〜はさすがに20歳も過ぎれば やっぱり来たか〜って思いました。
まだ見えてはいるので 私を目で追ったりはしますが
なるだけ進行を抑えるように
毎日点眼してます♪
本人 諦めて大人しくされてます💕
まだまだひよっこだぜって言ってますw
食欲も安定してきたので穏やかに長生きしてほしいです♪
まだトイレも水飲みも自分で行けてるし
先日は2階から一段一段慎重に降りてきて一階をぐるっと回って戻っていきました✨
まだ見えている証拠ですね♪
ファンちゃんも頑張り屋さんでしたね。
ぷ〜も1日1日を大事に 目標は来年の夏の21歳✨
今の食欲を見ていると迎えられそうな感じがします♪
私もサポート がんばります♪