この改造は前からやりたかったものを実現しました。
どれぐらい前かと言うと、子供のとき初めてこのキットを手にした時からw
晴れて具現化出来たので自分の成長を喜びました
通常だと肩関節を隠すようにカバーが可動するのですが、その可動がとんちんかんであまりよろしくありません。(写真参照)
元に戻んないし。

なのでその肩カバーの可動を切り捨て、内部フレームにカバーを接着する形にします。
シンプルな構造ですが内部フレームの動きに連動してスライドしているように見えます。
この改造で調子に乗って脇の下の方にもそれっぽい内部メカを仕込みましたw
この画像の状態より仕切り板を追加しています。
腕を広げると脇毛のように内部メカの仕切り板がチラッと出てきますw
この加工は良かったのか悪かったのか今のところ判別していません。
出来上がってからの自分へのサプライズとしてw
どれぐらい前かと言うと、子供のとき初めてこのキットを手にした時からw
晴れて具現化出来たので自分の成長を喜びました

通常だと肩関節を隠すようにカバーが可動するのですが、その可動がとんちんかんであまりよろしくありません。(写真参照)
元に戻んないし。

なのでその肩カバーの可動を切り捨て、内部フレームにカバーを接着する形にします。
シンプルな構造ですが内部フレームの動きに連動してスライドしているように見えます。

この画像の状態より仕切り板を追加しています。
腕を広げると脇毛のように内部メカの仕切り板がチラッと出てきますw
この加工は良かったのか悪かったのか今のところ判別していません。
出来上がってからの自分へのサプライズとしてw