SUNDAI1989

模型をいじったり、漫画を読んだり、日々感じた事を
綴っていこうと思っています。

ブログ引越ししました

2010年04月12日 | Weblog
SUNDAI
http://gyoukei.blog21.fc2.com/

というブログ始めました。

gooブログは
ある日突然ログイン出来なくなってしまったので
やむなくお引越しすることになりました。

アチラの方でも似たような事をやっていくつもりなので
よかったら
来てやってくださいw〓

ブログパーツ!2

2009年02月28日 | Weblog



毎回記事に<ぶんぶんカウンター!>を貼り付けていた頃は普通に1日200以上のアクセスがありましたが

こうやって記事として載せるとアクセス増加が劇ショボになりますw
よくて1日100アクセスorz

あ~あの頃が懐かしい(笑)

今日はスイマセン(._.)

2008年10月18日 | Weblog
キャラメルマン1号の全身を紹介する予定でしたが、母親が再度倒れてしまって
救急車で病院に運ぶ事態になりました。

現在病院から更新しています。

しばらく更新の方は滞るかもしれません。
キャラメルマンの更新も精神的、時間的に余裕が出来てから再開しようと思います。

楽しみにしていた方々、申し訳ありません。_(._.)_

休場荘!

2008年06月18日 | Weblog
河口湖大橋の近くの民宿に泊まってきました。
素泊まり1泊4500円 食事付き6500円
だったかな?

4~5年前に宿泊したことがあって、その時の料理がとても美味しかったので今回も利用することにしましたw

野菜は全てではないですが裏の畑で自家栽培しているものを出してくれました

初回は食事を始めてから写真のことを思い出したので刺身が無くなっている状態です

朝夕ともに凄いおかずの品揃えで御替りを余儀なくされますw

ボリュームがあるだけでなく味付けも丁度良いし、刺身などは脂の乗った新鮮なネタを使ってくれています

毎回たくさん食べたので少し太ったかも


ともあれ、食事からも言えるようにサービス精神旺盛な民宿で、値段も手ごろなので近くに行かれるときはオススメですw

富士吉田!

2008年06月17日 | Weblog
よりによって富士急ハイランドが定休日だったので河口湖遊覧船に乗ったり、ロープウェイでカチカチ山登ってからうどん食べましたw


写真は“白須うどん”さんの冷たいヤツ。あったかいのと2種類選択で350円です。

富士吉田の名物うどんは強いコシが自慢みたいでムチャムチャ硬くて長かったですorz

あごは疲れるし、チュルチュルうどんののどごしを楽しみたい私には全く合いませんでした

富士宮焼きそば!

2008年06月16日 | Weblog
墓参りを無事に済ませ、前島という焼きそば屋さんに来ていますw
富士宮やきそばランキング断トツの1位ということでしたが私の口には合いませんでしたorz

次に行ったのが虹屋ミミ。

ランキングは5位だったり8位だったりしてましたが「富士の宮やきそば鉄人グランプリ優勝」経験を持つという肩書きで私好みの店ですw

コチラは脂を使わず甘酸っぱい味付けに仕上げてあり、先の店が脂ギトギトで気持ち悪くなりかけていたので丁度いいインターバルになりましたw


最後がすぎ本。

浅間大社の入り口近くの「お宮横丁」の中にあります。

味付けは甘辛く子供の頃に食べたたこ焼きスナックみたいな味で、

富士宮にはこれまで4回ココに食べに来ていますが一番好きな味です。

すぐまた食べたくなる気にさせてくれますw

2008-01-30 09:50:45

2008年01月30日 | Weblog
最近よくある事なのですが、うちのパソコンのインターネット環境がすこぶる悪いです。
文字入力してると止まったり、ページをめくったりジャンプするとエラーを起こして

再起動しないと再びインターネットに繋げなくなってしまうので

またもやblog更新の危機に陥っている今日この頃。
今までも似たような事があって、ほっといたら通常通り使えるようになったりしてたんですけど。

一月は・・・

2007年12月26日 | Weblog
年明けは久しぶりにバンダイのMGとかHGUCシリーズに手を出してみようかな

簡単に組み立てるだけで格好良くできるので、ちょっと塗装の練習がてら

何年ぶりかで箱を開けてみます


風邪?インフルエンザ?

2007年11月29日 | Weblog
おととい辺りから具合が悪かったのが、今朝になってピークになりました。
(#+_+)食欲はボチボチあるのですが寒気がするので布団から出られない状態です。
咳、タン、鼻水も止まらないし