SUNDAI1989

模型をいじったり、漫画を読んだり、日々感じた事を
綴っていこうと思っています。

六神合体ゴッドマーズ!13

2008年05月22日 | 横山光輝つながり
第10話「宇宙から来た少女!」より

持ち前の超能力で宇宙管制センター所長の孫娘がギシン星人であることを見抜きましたが、

周囲には説明せづナミダと少女が好い雰囲気になっているところをぶち壊しに行きます。



ある意味、クラッシャー隊の名に恥じない行動です(笑)



この時のナミダの心の中

<タケルさんはパンダのぬいぐるみが欲しいのかな?
基地に帰ったらタケルさんのお母さんに買ってもらえるよう、頼んどいてあげようかな>



本気で悔しがっていました。



熱いタケルに対してこの回のナミダは終始冷静にタケルを分析していますw

六神合体ゴッドマーズ!12

2008年05月21日 | 横山光輝つながり
第9話「SOS!東京沈没」より

ボートを壊されたナミダ君はギシン星3人組に海底にひきづり込まれています。








おませなナミダ君は自分用の銃を持っています。

たぶんクラッシャー隊の中を我が物顔で歩き回るうちにくすねたんでしょうねw

ちなみにその事については一切おとがめナシ。

六神合体ゴッドマーズ!11

2008年05月20日 | 横山光輝つながり
第9話「SOS!東京沈没」より

殺されていた研究員たちが次々と立ち上がってゾンビのようにクラッシャー隊を襲います。



アキラとナオトは個性的な見せ場を出して余裕で退却します。



ミカが足を掴まれたのも、なにか自分なりの見せ場を出したかったんでしょうね。

だって走っている最中に足首は掴めませんからw



やっぱ、ゾンビを悩殺してボーッとなった脇をすり抜けようとしたのかもしれませんが

ゾンビには色気は効かなかったぞ、と。


六神合体ゴッドマーズ!10

2008年05月18日 | 横山光輝つながり
第9話「SOS!東京沈没」より

大地震が起こったのでクラッシャー隊は海底地震研究所に向かいました。







タケルの単独行動っぷりはまさに孤独なヒーローの王道をいっていますw



周りの非難を浴びても真実を掴み取ることはとても良いことです。

が、日本で生きていくには輪を大切にしないと大変な道を歩むことになります。

それに気付いたのは私自身、つい最近の事です(笑)

六神合体ゴッドマーズ!9

2008年05月17日 | 横山光輝つながり
第7話「冥王星は地獄の星!」続きですw

ガイアーを呼んだことで形勢逆転しますが、例によってまたすぐピンチに陥りますw

残りの5神は劇中では時間短縮のためガイアーより早く冥王星に到着します。


合体すると胴体担当のスフィンクスなんか明らかにガイアーより機動性が劣りそうですけど。


せめて舞台を月にすればこんな違和感を感じなかったのに・・・


だいたい太陽系の一番端っこの惑星にまで手を広げる必要があるんでしょうか?

人口が増えすぎたみたいな描写はなかったような気がしますが。

六神合体ゴッドマーズ!8

2008年05月16日 | 横山光輝つながり
ゴッドマーズのDVD第2巻借りて観ました。

観ていて飽きません。何か魔力のようなものを感じますw

第7話「冥王星は地獄の星!」のワンシーンを4コマで再現してみましたw



クラッシャー隊は基地開発のため巨大船の護衛をしながら今回は冥王星まで来ています(何ヶ月地球を留守にしてるんだか・・・)

クラッシャー隊がいない間は地球や日本の平和は誰が守ってくれるのでしょうか。
大塚長官って太っ腹ってゆーか・・・


そういえば極寒の南極基地みたいなところでクラッシャー隊だけで突貫工事やらされてましたw


ガイアーはタケルが呼ぶとどこだろうと必ず来てくれますが、「いくらなんでも早すぎるだろ!」と当時何人の人が突っ込んだでしょうか。


ギシン軍戦闘メカ グルダー!4

2008年04月28日 | 横山光輝つながり
こんな状態まで来ています。

私的に問題点は、脚がやや長くて少しカッコ良くなってしまったのと股間のバランスが若干ズレてしまったところです。

面倒だけど修正するかなぁ



このグルダーを作ってると『なんか家電っぽいな』なんて思えてきます

だんだんだんだんお手伝いロボとかメイドロボっぽくも見えてきますw

「おかえりなさいませご主人様」みたいな(笑)



想像力を働かせて背中にオーラコンバーターを付けてみると・・・


オーラバトラー ビランビーにも・・・

見えませんか、やっぱり。

ギシン軍戦闘メカ グルダー!3

2008年04月27日 | 横山光輝つながり
[写真左上]
脚部の片足に2本づづあるスネが離れていたように感じたので、切り取って位置を自分の好みのところで接着し直す事にします。

このときワル乗りしてスジ彫りのところで切り取り間接部を挟んで脚を長くしています。
<ここでは垣根状仕切り板(以下垣根板)を使っています>

[写真左下]
足首も一軸間接ですが動かせるようにしてみました。

ちなみに足の爪も全て加工して、接着する予定です。

[写真右上]
ジャバラはこんな状態になっています。

大きさは不揃いですがやり直ししません。面倒なのでw

横に写っているのは前腕です。

間接を仕込む技術はないので、切り取ることで肘の角度を表現します。

[写真右下]
股間部はまっとうな長方形ではありません。

脚を開いたポーズを作りたかったので。

というより横にある2つの長方体はスネ部分ですが、股間部ともども隙間に

仕切り板をまたしても仕込んでありますw

こうすることによって接着強度を上げるためです。



と、2日にわたってわかりにくい記事を載せましたが

いづれグルダーを組み上げたときに

「あ~そういえば、こんな改造したんだっけっかな~」

としみじみ思い起こせるように、自分にとっての備忘録として記しましたw

ギシン軍戦闘メカ グルダー!2

2008年04月26日 | 横山光輝つながり
[4面写真左上]
まづ脚を開かせれば格好好い姿勢になるだろうということで

股関節=腰周りを切り取ることにします。

切り取って狭めた股間部を胴体につなげるために仕切り板を胴体、股間部に貼ることにしますが

股間部には黒い仕切り板(以下 黒板)、胴体にはブロック状の仕切り板(以下ブロック板)を接着してあります。

[写真左下]
このとき胴体側にスリットが入っていて1.5mm厚のブロック板がぴったり入ったのでサイズを合わせて2枚接着しました。

あと、首も若干長すぎる気がしたので接続位置を0.5mmほど掘っています。



[写真右上]
腕部は、肩の長い接続ピンを逆に取り付け

上腕の接続ピンも切り取って1.5mmほど下に降ろして角度をつけてから接着し直しています。

この時も強度を上げるため1ブロックの真ん中に大きな穴を空け、ピンとブロック板を接着してから肩に接着しています。

[写真右下]
上腕部を長くすることでロボットとしての表情付けが出来るかもしれないと感じたので

ジャバラ部分を3段増やすことにしました。
またもやブロック板を使いますw

ギシン軍戦闘メカ グルダー!

2008年04月24日 | 横山光輝つながり
インターネットで調べてみると、ヤフオクでたまに取引されているくせに完成どころか誰も作ったことがないんじゃないかという代物です。

実際私も説明書に載っている完成写真を見てうんざりした記憶があります。



脚の変な形はデザインとして納得したとしても、

肩の関節が胴体にくっついてなく、

説明書の通りに作ると不自然な接続ピンで5mmくらい胴と肩が離れた状態になってしまいます。(説明書真ん中の写真ではギリギリ分かりにくいですが)


このキットを初めて見た時は

「どないせーちゅーんじゃ

といって箱を閉めて押入れの中に戻したもんでした。


その封印を再び解くことになる時が来るとは・・・

やっぱりゴッドマーズが好きなんですね~