goo blog サービス終了のお知らせ 

全国交通ニュースブログ

大新東バスのSuica対応は君津市コミバスとレイディアントシティ線

関連ブログ記事・・・2025/2/25付「2025/3~4に新たにSuicaなどが使えるようになる事業者まとめ

大新東バスのSuicaなど全国相互利用対象交通系ICカード導入に関する情報ですが、3月に入ってようやくネット上で公開されました。

2025/3/1付で、千葉県君津市公式サイトにおいて「コミュニティバス・デマンドタクシーで交通系ICカード(SuicaやPASMO等)が利用できるようになります」のアナウンスがありました。

コミュニティバスについては上記ブログ記事で書いたように日東交通(PASMO事業者)に委託している小糸川循環線のみで利用できていましたが、大新東に委託している他の路線でも2025/3/24から利用できるようになり、さらにデマンドタクシーでも2025/3/31から利用可能になります。

そして、大新東の親会社であるシダックスは導入当日にプレスリリースを行いました。

https://www.shidax.co.jp/corporate/press-release/2025/0304/

 横浜市金沢区の大規模マンション「レイディアントシティ横濱ル・グランブルー」と京急金沢文庫駅西口を結ぶ路線バスにおいても2025/4/1からSuicaなど全国相互利用対象交通系ICカードが利用できるようになりますが、同時に「※当路線は、一部区間にて3月4日(火)より先行提供開始」とも書かれています。

おそらく、8台在籍するバスのうち一部(例:1台のみ導入しているEVモーターズ・ジャパン製のEVバス)のみでICカードシステムを先行して稼働させているものと思われますが、このブログ記事を書いている時点のシダックス公式サイト内の当該路線のページには特段の記載はありません。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「交通系ICカード」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事