goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュー ・ 百花春至為誰開

月山・葉山・野菜つくり・短歌・スケッチ   初夏の朝日連峰&果樹園 (寒河江市)

木耳

2011-05-18 | Weblog
木耳・・・・・・・・・・・?




「きくらげ」 読めたでしょうか・・・・?

よ~く見ると 

耳の形によく似ていた


昼 車で家から≒10分 

久し振りに慈恩寺にある

「東光坊そば」で昼食(1人で)


この時期 「こしあぶら」の天婦羅が美味しい

今日も板そばに皿一杯のお通し(コシアブラ コゴミ カボチャ 蕨 木耳)・・・・?


この板そばセット 1000円  安ッ

と これまでずっと思って来たら


なんと・・・・・この皿一杯のおかずが

注文したもの全部に付いて来る事を

今日初めて知った


私の後から来た客が「鳥そば」を注文

暫らくして 私と同じ皿一杯のおかずが運ばれて来た


「木耳は醤油と酢を付けて食べて下さい」

「おそばはもう少し経ってからお持ちします・・・・・」


「鳥そば」 700円・・・?


お客さんはこの店に来たのが初めてらしく

少し戸惑っている様子だった


700円の鳥そばを頼んで

このおかず付き 

誰でも初めての人はきっと驚くに違いない

絶対安い

もちろん そばの味も申し分なし
  2011/5/18 朝日連峰

 同上

「東光坊そば」で美味しいそばと木耳を

腹いっぱいご馳走になって

帰り道 新緑の山の向う

残雪で真っ白な朝日連峰を眺めながら

一人幸せ気分で 自宅に戻った