//冷たい県政からあったかい県政へのチェンジ//
昨日投開票が行われた山形県知事選挙で当選した
無名の女性候補が掲げた選挙スローガン
山形県知事に東北初 全国4人目の女性知事誕生
山形県はこれまで長い間保守王国と言われ続けて来た
前回の総選挙は
三の小選挙区全て自民党が独占
よく言えば
あまり激しい変革を好まない穏やかな県民性・・・・・・・?
悪く言えば
時代の新しい風が読めない(を読まない)県民性・・・・・・・
しかし
前回と今回の2度続けて知事を変える選択をした 山形県民
もしかして
日本の政治のさきがけを走っているのかも・・・・(凄~い)
今回 私もチェンジを選択?(投票理由は皆と一寸違うが 一応勝ち組)
でも
落選した現職知事の敗因の弁を聞くと
行財政構造改革に少し性急過ぎた面があったのかもしれない・・・・
だとすれば・・・・・
やっぱり山形県民は現職知事の急激な変革を嫌ったに過ぎない(変革の早さについて行けない)のかも
少し複雑な感じ・・・・・・・・・・・
いくら正しい判断だとしても
自分の物差しだけで
事を急ぎ進めようとしても
なかなかうまくはいかないようだ(何事も)
因みに私は
喜怒哀楽 全く表情もなく話す現職知事(日本銀行出身)の人間性がどうも好きになれなかっただけ
山形県の次回総選挙
3つの内2つ 民主党に議席が移りそう
昨日投開票が行われた山形県知事選挙で当選した
無名の女性候補が掲げた選挙スローガン
山形県知事に東北初 全国4人目の女性知事誕生
山形県はこれまで長い間保守王国と言われ続けて来た
前回の総選挙は
三の小選挙区全て自民党が独占
よく言えば
あまり激しい変革を好まない穏やかな県民性・・・・・・・?
悪く言えば
時代の新しい風が読めない(を読まない)県民性・・・・・・・
しかし
前回と今回の2度続けて知事を変える選択をした 山形県民
もしかして
日本の政治のさきがけを走っているのかも・・・・(凄~い)
今回 私もチェンジを選択?(投票理由は皆と一寸違うが 一応勝ち組)
でも
落選した現職知事の敗因の弁を聞くと
行財政構造改革に少し性急過ぎた面があったのかもしれない・・・・
だとすれば・・・・・
やっぱり山形県民は現職知事の急激な変革を嫌ったに過ぎない(変革の早さについて行けない)のかも
少し複雑な感じ・・・・・・・・・・・
いくら正しい判断だとしても
自分の物差しだけで
事を急ぎ進めようとしても
なかなかうまくはいかないようだ(何事も)
因みに私は
喜怒哀楽 全く表情もなく話す現職知事(日本銀行出身)の人間性がどうも好きになれなかっただけ
山形県の次回総選挙
3つの内2つ 民主党に議席が移りそう