広州ばたばた子育てブログ

広州に住むばたばた嫁の育児日記ブログ。ラガーマン&中国語ペラペラのダンナ、当時長男6歳.次男3歳!本帰国しました☆

最近3ヶ月に日本人が関係した犯罪被害等の状況 (2014年7月~9月)

2015年01月26日 14時16分50秒 | 広州(中国)への渡航関連
。。。去年の夏の話ですが、、、、
広州市、、、広いですが、、、
下手にみんなを怖がらせたい気持ちはありませんが、、、
気を付けないといけないですね。
とくに女性は。

(1)スリ・窃盗
  広東省(広州市2件,深セン市1件、珠海市1件、東莞市1件)、福建省(福州市1件)で発生しています。
[形態例:人混みの中で]
 出入国時鞄のチャックが開いていていたことから、旅券を盗まれた。
 リュックを後ろかけで担いでいたところ、旅券や財布を抜き取られた。  
※ 混雑しているイミグレーションや切符売場付近,地下鉄やバス乗車時等には,必ず荷物を身体の正面に持ち,直視できる状態にしましょう。
(2)ひったくり
  広東省(深セン市1件、東莞市2件)で発生。 
(3)置き引き
 広東省(広州市1件)で発生しています。
 ベンチで休息していたところ、つい荷物から目を離した隙に鞄を盗まれた。   
※必ず荷物から目を離さず,貴重品は身体から離さないようにしましょう。
(4)傷害・暴行
 広東省(広州市1件、恵州市1件)で発生しています。
 タクシー運転手と口論になり暴行を受けた。
(5)殺人
 広東省(深セン市1件)で発生しています。
(6)強姦
 広東省(広州市1件)で発生しています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キッザニア~ガス計測~ | トップ | お好み焼きへの後悔 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーこ)
2015-01-26 22:06:29
こんばんは!
こうゆう情報はありがたいです!参考にさせていただきます。
殺人事件なんかが少なくてよかったです。
そうゆう点では東京なんかの方が事件は多そうな気が…。
とにかく荷物には要注意します!
>まーこさん (のの)
2015-01-28 15:03:26
コメントありがとうございます^^お返事おそくなってすみません。
領事館のホームページ、私もそんなにしょっちゅうはみないのですが、参考になる情報もあるのと、メールマガジンに登録するのをおすすめします^^
http://www.guangzhou.cn.emb-japan.go.jp/

そうですよね、悪質な事件は、ある意味東京の方がそれは多いかもしれないですが、結構スリとか置き引き関係は実際にあった人とか、あいそうになった、という方の話をよく聞きますので、荷物だけは要注意ですよね。かくいうわたしが、一番ぼけぼけしてるので、、気を付けようと思います^^

コメントを投稿

広州(中国)への渡航関連」カテゴリの最新記事