スズサイコが咲く溜め池に行くと
綺麗に除草されて姿なし・・・残念!
帰りの寄り道では
お馴染みさんの野鳥に出合う
楽しい撮影タイムでした(^^)/
セッカ 留鳥 全長:12.5cm

さえずりは、オスが春から夏の繁殖期に発する
セッカの鳴声は賑やか!早くペアに出合えるといいですね~


カワセミ 留鳥 全長:17㎝ 遠すぎのショット

クルット回って、後ろ姿を見せてくれた

まるで「もういいかい~」と言っているみたい

出合わない日はないスズメも撮ってみた

今日の野の花
ムラサキカタバミ カタバミ科 帰化植物 南アフリカ原産 道端でよく見かけます

綺麗に除草されて姿なし・・・残念!
帰りの寄り道では
お馴染みさんの野鳥に出合う
楽しい撮影タイムでした(^^)/
セッカ 留鳥 全長:12.5cm

さえずりは、オスが春から夏の繁殖期に発する
セッカの鳴声は賑やか!早くペアに出合えるといいですね~


カワセミ 留鳥 全長:17㎝ 遠すぎのショット

クルット回って、後ろ姿を見せてくれた

まるで「もういいかい~」と言っているみたい

出合わない日はないスズメも撮ってみた

今日の野の花
ムラサキカタバミ カタバミ科 帰化植物 南アフリカ原産 道端でよく見かけます
