久しぶりに少し遠出の散策路
懐かしい野草たち
いろいろ教えて頂いたこと思い出しながら
その時と同じ野草を撮る
ギンリョウソウ ツツジ科 腐生植物
陽の当たらない林内に白く浮かび上がって見えるためユウレイソウとも呼ばれる



クモキリソウ ラン科 香川:準絶滅危惧(NT) まだ旬でした


ウメガサソウ ツツジ科 常緑小低木 香川:絶滅危惧1(CR+EN)
久しぶりの出合は、旬が過ぎて実になり始めていました
トチバニンジン ウコギ科 漢方薬に使われる薬用植物 花は久しぶり

トチバニンジン イチヤクソウ

イチヤクソウ ツツジ科 旬は過ぎていましたが葉を沢山確認(^^)/

アカショウマ ユキノシタ科 根茎が赤色ですが確認出来ず・・・

ヤマアジサイも咲いている~
懐かしい野草たち
いろいろ教えて頂いたこと思い出しながら
その時と同じ野草を撮る
ギンリョウソウ ツツジ科 腐生植物
陽の当たらない林内に白く浮かび上がって見えるためユウレイソウとも呼ばれる



クモキリソウ ラン科 香川:準絶滅危惧(NT) まだ旬でした




ウメガサソウ ツツジ科 常緑小低木 香川:絶滅危惧1(CR+EN)
久しぶりの出合は、旬が過ぎて実になり始めていました

トチバニンジン ウコギ科 漢方薬に使われる薬用植物 花は久しぶり

トチバニンジン イチヤクソウ


イチヤクソウ ツツジ科 旬は過ぎていましたが葉を沢山確認(^^)/

アカショウマ ユキノシタ科 根茎が赤色ですが確認出来ず・・・

ヤマアジサイも咲いている~
