【陶のぐい呑や】店長の日記

全国やきものの窯里で創られるぐい呑にこだわった通販専門店【陶のぐい呑や」
店長が見聞したことや新着ぐい呑を紹介します!

能登の幻の古陶・・・珠洲焼 !

2014年05月28日 | 酒器 ぐい呑

 


能登半島には、14世紀に日本海沿岸で隆盛を極めた「珠洲焼」(すずやき)があります。 忽然と姿を消した幻の焼き物ですが、古墳時代から平安時代の須恵器を源流とした焼締めの素朴な焼き物です。 基本的には、無釉ですが燻すことにより黒の背景に浮かび上がる景色が見どころになります。  近くにある軍艦島(正式名:見附島)も人気の観光スポットになっていますよ・・・

【陶のぐい呑や】店長の運営サイト :  

* 全国の酒器ぐい呑専門の通販店  

* 新・陶の酒器 探索   

* 陶のぐい呑やYahoo店  


金沢の観光スポットと伝統の焼き物 !

2014年05月20日 | 酒器 ぐい呑

>

石川県金沢には、面白い観光スポットがたくさんありますね。 風情ある「武家屋敷跡」は、私の大好きなところの一つです。土塀に囲まれた石畳を散策すると昔にタイムスリップするようです。季節季節で面白い写真が撮れそうなたたずまいです。 
近くには、加賀藩の藩祖前田利家を祭った「尾山神社」がありますが、見ての通りユニークな和洋折衷の国の重要文化財に指定されている神門があります。 明治初期に建てられたそうですが、ステンドグラスがはめ込まれた珍しいものです。 
大きな通り(南町大通り)に面して、茶褐色の飴釉の焼き物で有名な「大樋焼本家窯」がありますよ・・・ 素朴な景色の中にも伝統の重みを感じる焼き物です。 現在の当主は、9代大樋 勘兵衛ですが、先代の作品も見ることができます。

【陶のぐい呑や】店長の運営サイト :  

* 全国の酒器ぐい呑専門の通販店  

* 新・陶の酒器 探索   

* 陶の陶のぐい呑やYahoo店