先月の出張時の感動の発見です。 鹿児島県美山に歴史ある薩摩焼の窯里があります。 ここに伝統ある苗代川系の佐太郎窯がありますが、鮫島佐太郎さん息子さんが窯の火を守っています。 展示場の二階が民芸館になっていますが、そこで大変貴重な資料を発見しました!! 昭和の初期に興った「民芸運動」の錚々たる人物の名刺です。
中心的な存在だった「柳 宗悦」(上段右から2番目)人間国宝となった「濱田 庄司」(上段右端)、「藤本 龍道」(上段左端)、「荒川 豊蔵」(上段左から2番目)などなど・・・ 民芸運動は、「用の美」を唱えた運動ですが、「日常使う器に本当の美がある」という考え方です。 これらの活動家が、この地を訪れ篤く指導したことを想うと大変に感激をします。 何かエネルギーを感じます!!
日本の伝統ある焼き物が、長い時間を掛け卓越した人物により発展してきたことを感じる発見でした。 何とか、伝統の陶芸の素晴らしさが世界に発信しされ知って貰いたいですネ!!
姉妹サイト :
全国にたったひとつのぐい呑専門店 : 【陶のぐい呑や】
【陶のぐい呑や】のツイッター : 店長のツイッター
店長が巡った窯里紹介サイト : 【「陶の酒器」探索】
中心的な存在だった「柳 宗悦」(上段右から2番目)人間国宝となった「濱田 庄司」(上段右端)、「藤本 龍道」(上段左端)、「荒川 豊蔵」(上段左から2番目)などなど・・・ 民芸運動は、「用の美」を唱えた運動ですが、「日常使う器に本当の美がある」という考え方です。 これらの活動家が、この地を訪れ篤く指導したことを想うと大変に感激をします。 何かエネルギーを感じます!!
日本の伝統ある焼き物が、長い時間を掛け卓越した人物により発展してきたことを感じる発見でした。 何とか、伝統の陶芸の素晴らしさが世界に発信しされ知って貰いたいですネ!!
姉妹サイト :
全国にたったひとつのぐい呑専門店 : 【陶のぐい呑や】
【陶のぐい呑や】のツイッター : 店長のツイッター
店長が巡った窯里紹介サイト : 【「陶の酒器」探索】