【陶のぐい呑や】店長の日記

全国やきものの窯里で創られるぐい呑にこだわった通販専門店【陶のぐい呑や」
店長が見聞したことや新着ぐい呑を紹介します!

伝統的工芸品の里 福島県大堀相馬焼 !!

2011年04月20日 | 酒器 ぐい呑
焼き物に詳しくない方でも「相馬焼」の名前は、聞いたことがあるのではないでしょうか。 この大震災で注目されている福島県の浪江町に「大堀相馬焼」の里があります。 この焼き物は、国の「伝統的工芸品」に指定されている伝統ある産地で、「青ひび」(青磁釉の貫入)、「走り駒」(狩野派の意匠と言われる疾走する馬の絵)、「二重焼」(熱が伝わりにくい二重の構造)など三百年前から続く伝統技法を大切にして焼かれているものです。 

私は、何度も足を運んでいますが、これ程、福島原発に近いところとは、思っていませんでした。 ニュースを見るたびに浪江町や双葉町の名前が出てきて、のどかで長い歴史を刻んでいる窯里が、深刻な被害にあっていることを知り心が痛みます。 私の仕入れ先で親しくしている「陶徳窯」さんへ電話しても連絡がつかなく心配していましたが、昨日、突然メールを頂き、無事なことが分かりホットしています。 何と云っても、復興の強い意志を持っていらっしゃるのに感激致しましたので、その意気込みを感じて頂きたく「陶徳窯」さんの承諾を得てブログで紹介致します。

「引用始め」

”福島県大堀相馬焼の陶徳窯です。この度の震災、原発等で避難生活をしております。家族全員無事です。家の状況、半壊、陶器類9割破損、原発事故で、いつ家に戻れるか、戻っても前の生活に戻れるのは何年先か、見通しがありませんが、前を見て進む進む覚悟です、大堀相馬焼の伝統を絶やさない、と強い思いで頑張りますのでその時は宜しくお願いします、陶徳”

「引用終り」

何時になるか分かりませんが、復興した際には、「大堀相馬焼」の酒器ぐい呑の復興キャンペーンを企画したいと考えています。 大震災以降、当店の「大堀相馬焼」ぐい呑をご購入される方が増えています・・・
写真は、「陶徳窯」さんの展示場のものですが、これらの壺類も破損したのでしょうネ。

店長運営の関連サイト : 

全国ぐい呑の専門通販店 : 【陶のぐい呑や】
【陶のぐい呑や】のTwitter: 店長のTwitter

全国には日本酒を楽しくする酒器がたくさんあります・・・

2011年04月18日 | 酒器 ぐい呑
近年、日本酒が面白くなってきました。 品質、種類など目を見張るものがありますネ・・・日本酒が見直されてきている要因です。 蔵元さんも若返ってきて創意工夫で新しいものを開発していますが、埼玉で開かれる関東・甲信越の試飲会では、種類の多さに驚きます。 しかし、日本酒を更に楽しくしてくれるはずの酒器とのコラボが少ないのを日頃残念に思っています。 ワインは、ガラス製品を主体にテーブルウエアの提案が目に付きますが、日本酒の場合は、提案がすくないと感じます。 日本酒も焼き物の酒器は、日本の伝統的な産品ですが、その結びつきは、薄いですネ・・・
【陶のぐい呑や】は、全国のぐい呑に加えて、大ぶりの徳利、片口、冷器などのテーブルウエアも品揃えを充実しています。 最近、冷酒やひやで楽しむ機会が多くなってきましたので、酒席のド~ンと置いた伝統の産地の大ぶりな徳利を肴に親しい人と日本酒を飲むのは間違いなく楽しい時間となります。 丹波焼や信楽焼などの伝統の徳利また津軽金山焼の寝徳利を紹介していますので、ご来店下さい。

店長運営の関連サイト : 

全国ぐい呑の専門通販店 : 【陶のぐい呑や】
【陶のぐい呑や】のTwitter: 店長のTwitter

埼玉はロケ地の宝庫!!

2011年04月09日 | 酒器 ぐい呑
最近「のぼうの城」という映画が話題になっています。 今年9月7日公開とのことですが、埼玉県行田市にある忍城(おしじょう)が舞台になっています。 豊臣秀吉が天下統一を目指していた時代を扱った歴史小説を映画化したとのことです。 現在の行田市に浮城と呼ばれた忍城は、当時北条氏を支持していた成田家の城でした。 ここの攻防がテーマですが、成田家の当主氏長の従兄弟の長親(ながちか)が、「でくのぼう」を親しみを込めて「のぼう様」と呼ばれていたことからタイトルが「のぼうの城」となっているようです。 

行田市は、観光資産が多く、石田三成が水攻めに築いたとされる堤の跡、たくさんの古墳群、古代蓮などがあり観光地として親しまれています。 古墳からは、国宝指定の鉄剣なども発見されて世界遺産への登録も目指しています。 また、この地区には、東京都へ生活水を供給している利根川から荒川を結ぶ「武蔵水路」があり田園風景も楽しめます。 この水を利用した親水公園化への要望も強くなってきています。 観光客にこの地の歴史・文化に親しんでもらうために「忍城おもてなし甲冑隊」が結成されました。 (写真)

大変、旬の地域ですので、今後も紹介して行きます・・・


店長運営の関連サイト : 

全国ぐい呑の専門通販店 : 【陶のぐい呑や】
【陶のぐい呑や】のTwitter: 店長のTwitter