ガイド日誌 - 北海道美瑛町「ガイドの山小屋」

北海道美瑛町美馬牛から、美瑛の四季、自転車、北国の生活
私自身の長距離自転車旅
冬は山岳ガイドの現場をお伝えします。

長距離チャリダーの旅準備は地味なのだ。

2019年10月22日 | 自転車の旅 海外
エア・ニュージーランドのチケットは今月末だというのに、いまだパンツ一枚用意してない。
それに、
1ヶ月前に申請した電子渡航書NZeTA(オンラインビザ申請みたいなやつ)もニュージーランド入国管理局に無視されたままで、いまだ返信はない。
キウイだもの、ラグビーワールドカップの期間は仕事どころじゃないだろうから気長に待つよ的にゆったり構えていたが、さすがに焦ってきた。 おいおい、72時間以内に返信されるんじゃなかったのかよ?
それなのに、問い合わせ番号を控えるのを忘れてしまった、愉快な山小屋さんなのだ。
俺はサザエさんかよ。

さて。
仕事は果てしなく暇だ。
空を見上げても雪虫ばかり飛んでいて、景気の良さそうな話のカケラも降ってはこない。
カネがないからAmazonで買い物しなくなり、宅急便のトラックはきょうも我が家を素通りする。
いつもの晩秋だ。
黄昏感ハンパない。

こうしていても仕方がないから、
旅用自転車の整備を始めた。
痛んだスポークを交換したり、ディスクブレーキのパッドを新品に交換したり。

キャリアを取り付ける。


下の写真みたいに前後左右にバッグを取り付けるための部品だ。



これを、
ちゃんと水平になるように調整するのだ。そうしなければ荷物が偏り、特定の場所に集中的に負荷がかかって破断の原因になる。
調整には水平器を使う。


調整出来るように、たくさんネジ穴がある。ベストな位置を探るのだ。


やっぱりチューブス(メーカー名)がいい。鉄製なので折れたとき溶接も容易だ。



強度に不安がある箇所は補強する。
あとから泣くのは自分だから。



予備のスポークを収納する。


シートの下は魅力的なスペースなのだ。




さらに、水ボトルを取り付けるホルダーを増設。
ま、たぶん邪魔になって途中で捨てると思う(笑)。



チェーンやスプロケットの汚れを落としてピカピカになったら自転車の準備はオッケーだ。
いつでも出かけられるぞ。


しかし、出入国管理局の承認メールが来なければ、どうしようもないのである。
参ったな。