goo blog サービス終了のお知らせ 

ガイド日誌 - 北海道美瑛町「ガイドの山小屋」

北海道美瑛町美馬牛から、美瑛の四季、自転車、北国の生活
私自身の長距離自転車旅
冬は山岳ガイドの現場をお伝えします。

台風被害について 8月25日現在

2016年08月25日 | お知らせ
美瑛町内は、平常通りです。
交通も平常通りです。
夏の観光シーズンも終盤に入り外国人観光客も減少しておりますので、
本来の静かな時間が戻りつつあります。

安心してお越しください。



【被害状況】
①美瑛町中心部 パッチワークの路方面

目に見える被害はありません。
美瑛駅前では今も外国人観光客がひしめいていますが、若干減ってきました。

一部の道路に土砂流出の痕があります。
泥が跳ねあがりますので通行の際は注意してください。

生活面では、美瑛町中心部などで断水・給水制限実施中。



②美馬牛とその周辺 パノラマロード

被害なし
外国人観光客もあまり見かけませんので静かです。

ガイドの山小屋も平和に穏やかに営業しております。



③白金温泉・青い池

「青い池」は崩壊状態。閉鎖中。

白金温泉の各ホテルは通常通り営業しております。

白金温泉ビルケの森から上富良野方面への道路は災害により通行止めです。



④十勝岳・吹上温泉

被害なし



⑤被災見学をしたい方へ

たくさんのお問い合わせをいただきますが、
美瑛川は決壊しておりません。
数十キロ~百数十キロ下流で「溢れたらしい」という噂を聞く程度です。
残念ながらご期待には沿えません。










台風被害について

2016年08月24日 | お知らせ
美瑛町の被害は比較的軽微です。
安心してお越しください。



【被害状況】

①美瑛町中心部 パッチワークの路方面

平地に軽微な被害があります。

一部の道路に土砂流出の痕が残っています。
通行止・通行注意区間がいくつかあります。
泥が跳ねあがります。通行の際はお気を付けください。

一部に冠水した施設・農地などがあります。通行の際はご配慮をお願いします。(撮影禁止)
生活面では、美瑛町中心部などで断水・給水制限を設けている場合があります。



②美馬牛とその周辺 パノラマロード

丘陵地帯なので特に目立つ被害はありません。

泥で汚れた道路もありますので通行の際は泥はねに注意してください。



③白金温泉・青い池・吹上温泉

道路の冠水がありましたので、路面に土砂流出などの痕跡が残ります。
「青い池」は崩壊状態です。無期限閉鎖。

一部に冠水した農地などがありますので通行の際はご配慮をお願いします。(撮影禁止)
農耕作業車、復旧作業車両が優先です。

通行制限が設けられている区間もございますので現地の指示に従ってください。

白金温泉ビルケの森から上富良野方面への道路は災害により通行止めです。

十勝岳方面、吹上温泉には被害はほとんどありません。



ガイドの山小屋は平常通り営業しております。

大雨被害による臨時休業のお知らせ

2016年08月21日 | お知らせ
8月20日〜の大雨被害の復旧・整理のため、
8月20日〜23日までの間、

臨時休業いたしますので、お知らせいたします。

8月24日からは平常通り営業いたします。

必死のポンプ作業と、美瑛町役場の皆さまの応援をいただいた土嚢積みによって、被害を最小限に食い止めることができました。
美瑛町役場の皆さまには大変お世話になりました。

美瑛町ならびに周辺市町村には他にも被害にあわれた方がたくさんいらっしゃいます。
被害に遭われた農地などの見学や撮影は、されぬよう、観光におかれましてはご配慮をお願いいたします。