ライブもやる峠の食堂すけあくろう

 県道61号ひとつぎ峠からの風景

 わしゃ観たで

2016-12-01 | 日記
 吉田町は老舗「茶房いなだ」が舞台のひとつとなる、BSの『舞え KAGURA姫』を!

 夕べの10時と云う時間からはじまるNHKの深夜番組(当社比)。
 冒頭から茶房いなだ駐車場の親愛なる主の章(ふみ)さんが描いた「未来図」が、バンッと画面いっぱいに出たぁ~!

 女将のたかちゃんがパン売りおばちゃんの役で、左下やや後ろ斜めアングルからの全国放送。

 わしゃ観たで。

 後のストーリーは、瞼がひっつきもっつきの悪戦苦闘の中、時折、女将が「出た!」の掛け声で、瞬時まなこを開ける‥を繰り返す。

 章さん、ごめん、、、

 ストーリーはえっと記憶に無い

 ただ、広島弁(あるいは吉田弁)が、チィと聴き辛かったなぁ~と寝床で思うた記憶がある。

 ほいじゃが、NHK全国放送に「茶房いなだ」。
 残すは、章さん、

 紅白出場あるのみじゃね。

 
 【本日の晩秋と陸上自衛隊】 モミジの剪定を高所に上ってやったおじさんはエ・ラ・イ!
 季節外れのジャスミンの開花  と、福を成す‥の南天の赤!  そうして、わしらニッポン国民を守ってくれる(はずの)陸上自衛隊の特殊4WD車両の後ろ姿    

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  風が抜ける | トップ |  千秋楽ライブは12月10日(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事