katakuri の 想い

テニスに山登り旅行と仲間たちと楽しい時間を過ごしています

夏の寒風山へ(後編)

2015-08-19 | 

~~ チャレンジ登山は続きます ~~


少しガスが昇ってきました





登山道にはイヨフウロ、タカネオトギリ、カニコウモリ、ハナウド?、ノリウツギ、ミヤマトウヒレン

の花々が次々に現れます















見下ろす笹の斜面



頂上はすぐそこです



11時 寒風山頂上に到着しました



笹ヶ峰へ縦走する方も多いです



頂上は遮るものがなく意外に暑いため

昼食を済ますと早々に下山しました

途中ヨツバヒヨドリにアサギマダラと黄色の蝶が群れていました







此処寒風山はアサギマダラが大量に見られる場所が有るらしく

印をつけた蝶が台湾で発見されたこともあるそうです

桑瀬峠に降りて来たら伊予富士から降りて来て若者たちが昼食中でした



下山時に見たこれは?



14:30 やっと登山口に到着しました

要した時間は通常の倍近くかかりましたが

良くこのコースを歩き通したと思います




夏の寒風山へ(前編)

2015-08-18 | 

~~ 夏休みチャレンジ登山 ~~


山登りに行きたいという彼女の希望に

選択したのは何度も行ったことのある寒風山

夏は初めて登りました





登り始めてすぐに滑りやすい坂道なので

小学生には少し厳しいコースかなと思いましたが

休憩を何度も取り漸く桑瀬峠まで来ました



前方にそびえる岩山

頂上は一番右側の少しなだらかな所です



ケアクシバ



ウスノキ



初めて見るお花も多く私には楽しい山歩きです

この日は良いお天気に恵まれ沢山の方が登られていました




ソバナやムシカリ、シモツケソウ







眼下には瓶ヶ森林道が見えます



ホツツジ



梯子の傍で咲くタマガワホトトギス



シオガマギク, ナンゴククガイソウ





寒風山は大小の梯子の箇所が何か所かあり

危険な所はロープも設置されていて冒険気分で頑張っていました







ホザキノミミカキグサ

2015-08-17 | 蛇越池

~~ 蛇越池で小さな小さな花見つけました ~~


此処の案内板にはミミカキグサと表示されている黄色い花が有ります

どの様に咲いているのか見たいと思っていましたが

紫色のホザキノミミカキグサが咲いていました








ミソハギも咲き始めました





ヌマトラノオの花びらが葉に落ちて朝露が





ジュズダマと赤ちゃんカマキリ、ツルボ





そして最後はサギソウです



この日は早朝にもかかわらず先客がお二人おられ

三脚を構えて熱心に撮影されていました

家のサギソウももうすぐ開花のようで心待ちにしています



頓田川河口のハマシギ?

2015-08-16 | 鳥・動物

~~ 赤灯台の近くで朝食中 ~~

干潮の河口にハマシギ?がいました





朝食タイムなのでしょうか







潮が満ちて来ると上流に移動しているようです





少しずつ賑やかになってきた河口の鳥たち

家の近くの河口でもカワセミや他の鳥も立ち寄り始めてきたようです




《 お詫び 》

ハマシギとして掲載しましたが

ハマシギの場合は足が黒くお腹にも黒い模様が有るとの事なので

キアシシギかもしれません

以前キアシシギを載せていますので比べてみると同じような気がします


五段高原・天狗の森へ(6)

2015-08-14 | 2015 登山

~~ アサギマダラに初めて会いました ~~


天空の爽回廊はほぼ平坦な樹林帯の道が続きます

黒滝山への道とは違い花の種類は少ないですが

ヒナノウツボ、キツリフネ







ギンバイソウは紫陽花に似た感じですが

葉の先が二つに分かれていて花色も少しピンクがかって可愛い花でした





そしてヤマホトトギスも目を楽しませてくれます





ヒヨドリバナに留まっていたのはテングチョウ?に似た模様です





アサギマダラもこの花が好きなのでしょうか







キレンゲショウマの小さな株が二つありました





途中体調不良になった方が居ましたが

何とか無事に駐車場に戻ってきました



帰路は天気予報どうりの物凄い雷雨にあい

車の走行も危険という事で少し待機したりしましたが

充実した山歩きに大満足の一日となりました