goo blog サービス終了のお知らせ 

裏甘×辛 ドラマ、映画の感想

最近は映画の感想が多いです。
あとYouTubeの宣伝とか。

交通相談所

2005-11-24 20:35:49 | つぶやき
今日は、とある人の奨めで交通相談所(?)に行ってきた。
実はそんなところがあったのは初耳だった。
事故被害者の相談を無料で聞いてくれるところらしい。
場所は釧路支庁内。

この人が実に気さく。
凄く親身になって話しを聞いてもらった。
こちらも弁護士さんを起てるつもりと言うと、名前を聞いて太鼓判を押してくれた。
もしも同じように事故に巻き込まれたら、相手が何と言おうが泣き寝入りしちゃ駄目。
自分だけで抱え込まないで専門家に相談して欲しい。
自分が加害者になったときのことも考えると、保険会社選びも重要。
今回の相手側保険会社のように、ヤバクなったら代理を下りる目茶苦茶な会社もあるのだ。
加害者がどんなに誠意を見せたとしても、代理が悪けりゃ全てが無駄になってしまう。

ただ残念なことに、この無料相談所はなくなってしまうことになるらしい。
道の予算削減なのだろう。
高橋知事とやらもたいしたことはない。
物言わぬ弱者はどんどん切り捨てられていく。
削減すべきは別なとこにあるだろう? と、深い溜息が出た。

大きな政府

2005-11-24 11:17:37 | つぶやき
巨額な政府資産を民間に売却しようという小泉政策が破綻しようとしている。
財務省などから整理の対象として挙げられているのは、金融資産などで全体の四割程度。
一等地にある国有地や宿舎、保養施設などは整理の対象になっていない。


なーんか不満なのは俺だけなのかね。


国の無駄なバラマキで借金が増えました、つきましては国民で負担してください。

でも大阪市交通局のみなさんは1000万円の給料を貰ってたりする。
田中康夫じゃないが「笑いがとまりませんか?」だ。

借金大国は国連に大枚をばら撒く。(でも常任理事国になれず)
借金大国は中国にODAを続ける。(そして民間に売却される)
借金大国は韓国の通貨保証をしてやる。(日本政府の保証がなければただの紙切れ)
借金大国は何度も何度も同じ名目の戦後保障をしてやる。(条約破棄なら国交断絶だろ)

他にもまだまだあるぞ、書いてて吐き気がしてきた。

国の財産は売りません。
だから税金を増やします。
なんでかって?
だって誰も文句言わずに払うもん(笑)