久しぶりに洗濯。
そして湯治。
昨日の「いい夫婦の日」はどうでしたか?
YesNo枕を活用されましたでしょうか(笑)
勤労を感謝したくても出来ないのが耐震強度偽造マンション。
通称「殺人マンション」
なんか保障がどうとか言ってるね。
まあしてやれ。当たり前だ。
ただし、あくまでも業者が。
国が補償をしてやる必要はない。
神戸の震災の被害者に公的な資金を投入して家を建て直した?
あの業界に対するシステム(審査)が昔から変なんだよ。
一級の資格さえあればいいなんて変だろ?
例えば、五階以上の建物の設計・施工には第三者機関が徹底的に審査する。
会社の業務内容(資材の発注等)も管理する。
それくらいすればいいのだ。
どっかの国のようになるぞ(笑)
問題の会社は即刻保障すべきだ。
国は保障することを考える前に資産凍結してでも「保障させる」方法を考えるべきだ。
安物買いの銭失いとは良く言ったもんだね。
釧路に「高層ビル」が建たないのは地震のことが最初から頭のあるからだ。
当然、それなりにお金をかけなくちゃならない。
何かあったら保障もしなければならない。
だから高層マンションなども立ち辛い。
安く建てりゃいい。
安く買えりゃいい。
需要と供給がバランスよく揃ったわけだ。
今さら何をか況や、じゃないかな?
そして湯治。
昨日の「いい夫婦の日」はどうでしたか?
YesNo枕を活用されましたでしょうか(笑)
勤労を感謝したくても出来ないのが耐震強度偽造マンション。
通称「殺人マンション」
なんか保障がどうとか言ってるね。
まあしてやれ。当たり前だ。
ただし、あくまでも業者が。
国が補償をしてやる必要はない。
神戸の震災の被害者に公的な資金を投入して家を建て直した?
あの業界に対するシステム(審査)が昔から変なんだよ。
一級の資格さえあればいいなんて変だろ?
例えば、五階以上の建物の設計・施工には第三者機関が徹底的に審査する。
会社の業務内容(資材の発注等)も管理する。
それくらいすればいいのだ。
どっかの国のようになるぞ(笑)
問題の会社は即刻保障すべきだ。
国は保障することを考える前に資産凍結してでも「保障させる」方法を考えるべきだ。
安物買いの銭失いとは良く言ったもんだね。
釧路に「高層ビル」が建たないのは地震のことが最初から頭のあるからだ。
当然、それなりにお金をかけなくちゃならない。
何かあったら保障もしなければならない。
だから高層マンションなども立ち辛い。
安く建てりゃいい。
安く買えりゃいい。
需要と供給がバランスよく揃ったわけだ。
今さら何をか況や、じゃないかな?