ニュース
-
韓国・中国系企業の夜逃げ相次ぐ ベトナム
ベトナムに進出した外国企業の経営者少なくとも518人が今年に入り、従業員への賃金を支払わないまま、夜逃げしていたことが分かった。現地紙トイチェーが14日、計画投資省の報告書を引用して伝えた。 夜逃げした経営者の多くは韓国人と中国人で、業種は建設、貿易、ソフトウエア、養殖業、不動産などだという。取引代金を支払わなかったり、税金を滞納したりする例も多いとされる。悪質なケースでは、ベトナムの合弁企業から資金提供を受けた後、資金を本国に不正送金して、姿をくらましたケースもあった。統計にはホーチミン市など外国人投資が多い地域が含まれておらず、実際の被害規模はさらに大きいとみられている。
-
ハノイで、食品安全局が麺の検査の結果は安全と発表
-
1971年のハノイの洪水。世界で最悪な洪水のベスト8に。
この年の洪水はホン川が氾濫し10万人が死亡。 -
天気予報:
またそこまで不景気なのかな?
ベトナム国内は不景気とは聞くけれど・・・。
おそらく・・・ウォン高とかが原因なのでは。。。
景気よくなって欲しいですねぇ~。