goo blog サービス終了のお知らせ 

emオ~イ@ベトナム

2011年8月~2015年7月ハノイ在住。2017年3月ホーチミンも追加。

ランタン祭り@ホイアン

2015年07月13日 | ♪ダナン

 旧暦14日
満月の夜に行われるホイアンアランタン祭り 
7:00pm~9:30pm開催されます

 この日のこの時間をめがけて多くの人が訪れて竹下通り状態
町並みは同じ色で統一されていて綺麗だけれど
京都嵐山のような?雰囲気で
外観は統一されているものの
店内はおしゃれなレストランやハノイでもよく見かける店ばかりで
ザ観光地化されていて
う~~ん ちょっと期待外れでした

ランタン祭りをあえて外した方がゆっくりと散策ができてよいのかも

日没の頃にはカメラ小僧がいっぱい出現
真っ暗の中での撮影は三脚必須です
ランタンよりもこの灯篭流しが情緒を感じました

1個2万ドン
灯篭流しも体験してみました

お店の前にはお供え物

アオザイを来た男性が家の前で蝋燭の明かりで
蝋人形ではありませんよ💦

ランタンのお店は数店舗ありましたが
大きめなもので柄なしは10万ドン
柄有は20万ドン

 

作っているお店があったので

1つ購入

来遠橋(日本橋)もライトアップ
やっぱり結婚式の写真をとるカップル

橋には猿と犬
建設時期を干支で表しているとか

鎖国でホイアンに残された日本人が200人
ホイアンには日本人の子孫がいるという事ですね

このミニチュアマグネットが可愛くって
チェーを1つ購入

とにかくこの時期は暑い!
店舗はエアコンなしのところが殆ど
滞在するのは日没後の方がよさそうです

この夏休みのアジア人気ナンバーワンはダナンだそうですよ。 


ホイアン3大名物@Long Life Restaurant & Silk

2015年07月11日 | ♪ダナン

今回の旅の目的の一つはホイアンのランタン祭り
その前に腹ごしらえ

ホイアンで一番有名なマンゴマンゴへ行ったものの
ベトナム創作料理で
ホイアン三大名物ははなかったので
その隣のレストランへ

こちらは三大名物がちゃ~んとありました

ホワイトローズ
弾力のある皮がモッチモチで柔らかい
店によっては皮の端がカピカピになっている所もあるようですが
こちらのお店は完璧!
ペロッと頂けてしまいます

揚げワンタン
ホワイトローズを揚げて上に酢豚が乗っている感じ
これも店によっては揚げが足りなかったりするようですが
こちらのお店はパリッパリで美味しい
おつまみに最適です
似たものを再現可能かも

伊勢うどんが起源だというカオラウ
しっかり弾力のちょっと太めの麺に
チャーシュー・揚げワンタン・野菜
味はニンニク醤油かな?
これも再現可能
これハノイで食べたな・・・。
日本人には普通に美味しい

この3点は必須ですね
食べてよかった

店はおしゃれでもなんでもないけれど
手頃で美味しくって
接客の女性がとっても優しくって^^
対岸には日本橋が見えて景観もよし!

後で調べたらトリップアドバイザーでは高評価でした

川向うは雑多で・・・

@Long Life Restaurant & Silk
47 Nguyen Phuc Chu


@Pulluman Danang Beach Resort

2015年07月09日 | ♪ダナン

ダナンのホテルはアコーカード所有なので
Pullman Da nang Beach Resort & Spa

賛否両論あるものの
中国人団体ツアー客もいなく
欧米人の家族も多く
気取った感じもなく
食事の味も良い割には手頃で
フレンドリーでリラックスできてなかなか良いホテルでした

フロントからはど~~~んと海が見え
オープンエアなので海の風を感じます

部屋はスタンダードタイプのプールビュー
テラスがありここでのんびりも気持ちがよかった

アメニティーは
アメリカのC.O. BIGELOW
ソフィテルのクラブルームのエルメスよりか嬉しい

さすがリゾートホテル
ビーサンつき

毎日、夕方にお菓子も

プールも広々
ただ、午前中は日陰が少なく火傷してしまいます。

プールの奥にはプライベートビーチ

日曜の夕食はバイキングへ
価格も50万ドンほど

こちらのホテルで名物の
窒素で即作るアイスクリーム

ベトナムで食べたアイスクリームで一番美味しかった

プールサイドでランチ時
みんながオーダーしていた和牛バーガー
大きい絶品バーガーだった
ミンチ肉はオーダーを受けてから粗びきにしているぽい
フレンチフライもハノイで食べるものより美味しい
ハンバーガーはクオリティーが高く
何よりお肉の味が良く
ソースも少なめ

こちらのホテルに宿泊したら
是非アイスクリームと和牛バーガーは是非食べてほしい
アイスクリームはラウンジでも食べられますが
アイスクリーム3個入ってきます。

 


@Limoncello

2015年07月07日 | ♪ダナン

ダナン大聖堂近くにあるホーチミンの老舗で
ベトナムに4店舗構えるイタリアンレストランにランチへ
真っ黄色の外装ですぐにわかります

日本語メニューもあってびっくり!

屋外に書いてあったランチセット
ドリンク付きで19万ドンから
とっても量が多いと前情報があったけれど
腹ペコ大王の私には大丈夫だろうと
2コースをオーダー
Mr.Dとで2人前をオーダー

自家製のパン

ピッカピカの野菜のサラダ
1人前だけど3人分ぐらいありそう

これも1人前
オリーブが美味しい
これも大きくって凄い量

ビッグな1人前のピザ
これも3人前はありそう
でも、チーズトロトロでパリパリで美味しい

ペンネはちょっと多めな1人前ぐらい
どれもこれも量が多い

腹ペコさんでなければ
2人だったら
1コースを頼んで
デザートを1つオーダーもありかも

イタリア人シェフが腕を振るっているのだそう。
食べ終わりの頃に
イタリア人のオーナーらしき女性が
如何でしたかと伺いにきました。

最後になぞのドリンクをサービスされ
飲んでみると・・・
アルコール度数がちょ~~~高いライムのお酒。
飲めない私は舐めただけ・・・

@Limoncello
187 Tran Phu, Da Nang

 


@ダナン大聖堂

2015年07月05日 | ♪ダナン

一番ベトナムで行ってみたかったダナンへ

ここはベトナム戦争では
大規模な米軍基地があた場所
1968年には南ベトナム解放民族戦線が
攻勢をかけたベトナム激戦地区でも
映画「プラトーン」「地獄の黙示録」の舞台でもある

川向うの海岸線が最近人気のリゾートエリア
手前がベトナム人が住むエリア
キッチリと分かれているので
ダナンはカンクーンのような
川では毎年国際花火大会も開催
外資企業も港と空港が近くにあるという事で
ベトナムで今一押しの場所はダナンなのだとか

飛行場からリゾートエリアまでは近く
セダンのタクシーで12万ドンほど
飛行場のタクシー乗り場には嘘つき客引きタクシー会社がいて
30万ドンだと言ってきたので無視

ミーソン遺跡や五行山は
刺すような日差しと高温で無謀なので却下
唯一のダナン観光はカトリック教会

ピンクが青空に映えます
高さ約70メートルの塔の頂部には鶏の像があるので鶏教会とも言われているとか

1923年ネオゴシック様式で建造

軒の屋根裏を見ると
ベトナム建築そのまま

内覧はミサの時間に可能

@Nha To Da Nang
156 Tran Phu, Da Nang