goo blog サービス終了のお知らせ 

四畳半の猫庭だより

一坪菜園で野草・ハーブ・野菜を育てながら おサイフとカラダにやさしい小さな暮らしをいとなんでいます

旅からの小包み

2024-11-22 15:06:00 | 日々の暮らし

二週間ほど前に旅した
福島県下郷町から、宝箱が届きました



町の特産品の詰め合わせをお願いしてきたの
(送料は町負担で、限定数販売)

もみ殻に入った放し飼い卵は、LLサイズ
ジャージー牛のヨーグルトはチーズのような濃厚さ
ほかにも
原木しいたけ・特別栽培米(コシヒカリ)・えごまゴボウ・餅(3種)

ちょこちょこ入った詰め合わせって、いいものですね
旅の気分がまた味わえました



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 霜月の暮らし 野鳥と干し柿と | トップ | 健気なプランター畑と、寒く... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリン)
2024-11-23 07:56:59
卵ってこのような形で送れるんですね🥚✨⤴※生みたてを入れました🎶ってかんじです✨立派なしいたけにお餅もステキです💛さすがグリーンおばさんさまのお取り寄せ🍀✨✨✨
(前記事の吊るし柿ですが、もはやオーナメントのようにオシャレで・・💡これまださすがだとかんしんしたクリンより🐻💛)
返信する
Unknown (ikuchan)
2024-11-23 14:41:36
green様🐈🐈‍⬛🐱

旅のお楽しみの第二弾‼︎ですか、
こういう楽しみ方良いですね〜
どれも皆美味しそうです♪
返信する
Unknown (green0805)
2024-11-25 12:53:17
クリンさん🐻
ほんとにごめんなさいね🙇‍♀️
コメント気がついていたのに返信をうっかりしてしまいました🙇‍♀️
いつも気にかけてくださるクリンさんありがとうございます😭
いろんな種類がこまごま入ったものって、女の人は好きですよね🥰なんでかしらね(笑)
みんな美味しかったです
干し柿一個食べてみたら、固かった〜😅
売ってるようには出来ませんね
大谷翔平さんと奥様♡のツーショット
とても美しいですね😍
返信する
Unknown (green0805)
2024-11-25 13:13:01
@ikuchan ikucanさん
コメントありがとうございます😊

一つ一つが地元で作られたもの…それも付加価値なのでしょうね
どれも美味しくいただきました
町おこしの方々が、いろいろ考えて作った小包みですね📦
返信する

コメントを投稿