goo blog サービス終了のお知らせ 

四畳半の猫庭だより

一坪菜園で野草・ハーブ・野菜を育てながら おサイフとカラダにやさしい小さな暮らしをいとなんでいます

坊ちゃんカボチャの成長

2023年06月23日 | 家庭菜園

このところ
緑・オレンジ・赤・黄色
日々変わるミニトマトのカラーが、目を楽しませてくれます



今一番元気なのがミニトマト
10段まで実をつけたので、ここで止めました

脇芽を刺した苗も、成長しています


坊ちゃんカボチャは、どうなったかな
6月あたまに人口受粉し
ピカピカの愛らしいカボチャが


日に日に立派な姿になってきましたよ

これからの成長が楽しみです

小玉スイカは
梅雨の晴れ間にやっと受粉が成功し


小さなラグビーボールみたいな実が、つきはじめました


コメント (4)

ネギの土寄せと ニンニクとさつまいも

2023年06月07日 | 家庭菜園

ネギの分けつ
冬に一本植えたネギが二本になること
ネギってすごいですね
 
白い部分を長くしたいので土寄せをしたいのですが
狭いところに植ってるので工夫が必要です
 

before

板を買ってきてネギを挟みました

after
 
板の間に土を入れて土寄せ風に
 もし上手くいったらもう一段板を高くしてみよかな


ニンニクの収穫は、中サイズ2個と小8個
栄養不足だったのね お恥ずかしい小ささです
マスクのゴムでゆわいて干す
 
水耕栽培で育てたさつまいもの苗5本を
プランターと袋に植えました
 ※昨年の反省から、草木灰だけ入れる


コメント (6)

小さい庭 夏バージョン

2023年05月21日 | 家庭菜園
 
五月というのに暑いですね
パンジーを片付け、鉢をあちこち移動し
小さな庭も夏バージョンです
 

ツルなしインゲンの種を蒔きました 

今のところの野菜の収穫カウント
アスパラガス 4本
キヌサヤ 160個に、春菊たくさん


チッチも
1ヶ月のカラー生活から抜け出せました

シェードもそろそろ出そうね


トトロの絵も夏バージョンにしましたよ



コメント (4)

原本しいたけと、ジャガイモの成長

2023年04月12日 | 家庭菜園

先日

椎茸菌打ち込み済原本を買いました 


タオルと不織布を巻き、水をかけて様子観察中

椎茸を買った方が安いよと言われましたが


庭で椎茸がとれたら楽しいわよねぇ
孫にも収穫させてあげたいし

二月に植えたジャガイモ 芽がだいぶ成長してきました
種芋一個につき 二芽にして


かいた芽を別の袋にさしました


家の裏に、三つ葉フキ茗荷を植えています


芽ミョウガが顔を出してきました

芽ミョウガご飯が作れるわね


コメント (6)

ジャガイモとえんどう豆

2023年02月17日 | 家庭菜園

 いただきもののチューリップ

いち早く咲き始めました

デッキの上だけです
 
ジャガイモは、葉が生い茂り場所をとると昨年学び
今年はやらないと、思っていましたが

台所にあったジャガイモ二個から
小さな芽が出てきたのを見てしまったら 

やっぱり育ててみたくなりました笑

今年は袋栽培です
肥料のかわりに、米ぬかを入れました

極力、ガーデニング費にお金をかけない
 あれもこれもと植えすぎないと、年頭に決めたの

秋に、タネを蒔いたえんどう豆

細々ですが成長してきたので、ネットを取付けました

どちらも収穫を楽しみにしましょう


コメント (4)