「四畳半の猫庭だより」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
生ゴミ堆肥化 ①冬は分解が遅いけど虫に悩まされないメリットあり
(2025-03-05 16:42:00 | 生ゴミ堆肥方法)
三日間、雪や雨が降りいいお湿りになり... -
ギンナン拾い 如月のさんぽ
(2025-03-03 09:36:00 | 孫)
孫と神社の境内で、どんぐり拾い鳥居の... -
恵比須島たんけんと、伊豆最南端の灯台 ③静岡県下田市・南伊豆町
(2025-02-27 07:52:00 | 里山歩き・ハイキング)
①②の続きです宿から徒歩10分探検気分が... -
おいしい磯料理に心づくしの宿 ②静岡県 下田温泉
(2025-02-25 17:13:00 | 温泉めぐり・東海)
①の続きです今回 ごやっかいになりましたのは伊豆下田 須崎港 温泉民宿 権兵衛さ... -
南伊豆の河津桜と下田散歩 ①静岡県南伊豆町・下田市
(2025-02-24 16:33:00 | 里山歩き・ハイキング)
2月22〜23日の連休に南伊豆へ行ってきま... -
ワタシの家計簿 ①無駄なことって何だろう
(2025-02-19 09:20:00 | 健康とお金)
おサイフとカラダにやさしい小さな暮らしが、ブログの副題です節約はもちろんですが資... -
6年越しの初節句
(2025-02-12 09:38:00 | 手しごと(手芸・美容・ガーデニング関係・他))
孫の初節句に、お雛さまを作ろうと思っ... -
ジャパンキャンピングカーショー2025見てきました
(2025-02-03 10:01:00 | 日々の暮らし)
日本全国からキャンピングカーが集まる... -
物価高と水耕栽培
(2025-01-29 11:45:00 | 家庭菜園)
福豆を買ったので節分まで神棚にお供え... -
さと山歩き 鐘撞堂山(埼玉県寄居町)
(2025-01-27 09:03:00 | 里山歩き・ハイキング)
昨年、◯十年ぶりに会ったお友達がトレ... -
12月のいただきモノで保存食作り✴︎柚子・夏みかん・ニンニク
(2025-01-25 15:38:00 | 保存食を作る)
実家の庭になった柚子と夏みかん丸ごと... -
手作り味噌で焼きおにぎり
(2025-01-20 08:31:00 | 保存食を作る)
一年前に仕込んだ味噌を床下から取り出... -
万座温泉と小野上温泉 群馬県の日帰り温泉
(2025-01-18 08:09:00 | 温泉めぐり・北関東)
群馬県の温泉につかってきました標高180... -
白菜漬けと小豆がゆ 睦月の暮らし
(2025-01-10 13:59:00 | 日々の暮らし)
インフルエンザが過去最高の猛威をふる... -
ほとぼりが冷める期間は…四年なのか
(2025-01-05 15:41:00 | 日々の暮らし)
買って後悔しそれなのにまた買ってしま... -
師走の暮らし 冬ならではの根菜類の保存
(2024-12-28 09:04:00 | 日々の暮らし)
冬枯れの庭に、今年も小さな旗が立ちま... -
サンタの代筆と初めての市販餅
(2024-12-24 09:10:00 | 日々の暮らし)
子どもが小さかった頃小4くらいまでサン... -
日本ボロ宿紀行の舞台になった宿 ③戸倉上山田温泉 '24温泉まとめ
(2024-12-19 09:35:00 | 温泉めぐり・甲信越)
長野県の旅①②の続きです今年最後の温泉地は、長野県千曲市 戸倉(トグラ)上山田... -
牛にひかれて善光寺参りの伝説の寺 ②長野県の旅
(2024-12-18 08:29:00 | 里山歩き・ハイキング)
長野県の旅①の続きです2日目に、長野県... -
戦没画学生慰霊美術館 無言館 ①長野県の旅
(2024-12-16 13:24:00 | 里山歩き・ハイキング)
一度だけでいいあなたに見せたい絵があ...