2018年の干支は戌年、干支占いで見る今年の運勢

2018年の干支は戌年、戌にはどんな意味や縁起がある?
12種の動物からなる干支は、昔から中国や日本などで方角や暦を表すものとして親しまれ、生まれた年によって自分の干支が決まります。昨年(2017年)は商売繁盛の意味がある「丁酉」(ひのととり)でしたが、今年2018年(平成30年)の干支は「戊戌」(つちのえいぬ)です。酉年の成果を歓迎すると同時に、将来的な成長のために力を蓄える年だと言われます。 新しい芽吹きへとつながる大切なバトンタッチの年であり、新たに芽生えた意味や価値がグッと成長することを示しています。
干支占いで2018年を大予想、自分の干支の総合運の他、恋愛運、仕事運、金運、健康運などをチェックして、良い1年となるようご参照ください。
巳(へび) 年
該当: 1941, 1953, 1965, 1977, 1989, 2001, 2013年生まれ
巳(へび) 年生まれの2018年の総合運:小吉
総合運:★★★☆☆
幸運をひきよせるヒント:休んで英気を養おう、弱っているときは目立たないように
2018年は何事も他人より抜きん出るのは難しいかもしれません。上手くいかないときには回り道しながら、ゆっくり歩みをすすめましょう。もめ事を避け、ゆっくり過ごすのが吉です。野心は隠した方が無難です。無理に物事を進めようとすれば悪い方向に進み、袋小路に陥ります。あせらず、ゆっくり歩みを進めれば徐々に良い方向に向かいます。
巳(へび) 年の2018年各運
恋愛運★★★★☆
シングルの巳(へび) 年は恋愛運が好調です。一目ぼれされたり、告白される機会があるかもしれません。また今年は選択を迫られる機会が増えそうです。もしすでに恋人や伴侶がいる場合には、小さな争い事から信頼関係が大きく揺らぐ事もありうるので気を付けましょう。
仕事運★★☆☆☆
トラブルが起こり、仕事の邪魔をする人が現れるかもしれません。全ての局面で熟考し、落ち着いて対処する必要があります。友人や同僚との協調はあらゆる障害に打ち勝つ助けになります。困難にぶちあたってもあきらめない気持ちが、成功への鍵になります。しっかり休んで次の機会に備えて準備を怠らないのが、2018年をやり過ごすにあたって重要な鍵です。
財運★★☆☆☆
収入が安定せず財運は不安定で、満足できるものにはならないでしょう。会社員の場合、給与も下がるかもしれません。予期せぬアクシデントが起きて日々のやりくりが大変になるかもしれません。お金の貸し借りもやめた方が良さそうです。
健康運★★★☆☆呼吸器系の疾患に注意が必要で、年配者や子供の場合は特に気を付けたほうが良いでしょう。風邪が長引いて咳がずっと出るかもしれません。医者にかかることを忘れず、薬に頼るのをやめましょう。
【2018年を大予想】12星座占いで見るあなたの運勢
2017/12

12星座で読み解く「西洋占星術」は、皆さんが生まれた月日によって「運命」を導き出していきます。
2017年は「新しいスタート」の年。新しい出会い、新しい関係、新しい取り組み。皆さんにとって、様々な「新しい」が起こったはずです。そのスタートは、始まりでもあり、創造でもあり、破壊でもあり、ダイナミックに変化した2017年。
これに対して2018年は「安定・飛躍」が生まれる年。2017年にあなたが育ててきた事柄は、この年、確固たる地位を得て、安定し、更なる飛躍へとつながっていきます。ここで「どこまで成長できるか」で、さらに次の年にも影響を及ぼしていくでしょう。
ここでは、2018年のあなたに、何が起こるのか?2018年の各月の「運気グラフ」を見ることで「一目」で分かります。各星座ごとに、1年間の運勢を詳細にアドバイス致しますよ。どんな現実が待っているのか、先に知っておけば、あなたの人生は、2018年も成功へと進んでいけるはず!
おひつじ座(3/21~4/19生まれ)|おうし座(4/20~5/20生まれ)|ふたご座(5/21~6/21生まれ)|かに座(6/22~7/22生まれ)|しし座(7/23~8/22生まれ) | おとめ座(8/23~9/22生まれ)|てんびん座(9/23~10/23生まれ)|さそり座(10/24~11/21生まれ)|いて座(11/22~12/21生まれ)|やぎ座(12/22~1/19生まれ)|みずがめ座(1/20~2/18生まれ)|うお座(2/19~3/20生まれ)
2018年は、あなたにとって「新境地を切り開く」年になるでしょう。
そのためにも、前半で人との交流を重視してください。年始からは新しい人間関係を、2月には家族や旧い友人との絆を再確認することがオススメです。そして3月には仕事での問題が露呈し、かなり忙しくなるでしょう。誰かに頼らざるを得ないと感じるはずです。そのため、ここから5月にかけては、人との信頼関係が試されると言えるでしょう。そんな多忙さも6月で転機を迎え、状況は好転するはずです。後半は目の前の仕事や人間関係よりも、自分の成長に努めるといいでしょう。前半で培った人間関係が後押ししてくれるはずですよ。8月には、人との交流で受けた刺激と成長意欲が相互作用し、新たな目標を目指すようになるはずです。それが、あなたにとって大きな幸福をもたらします。9月からは、その目標に向かって意欲的に行動すると順調に過ごせるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます