なおじい(HOBBY:カメラ・ビデオ撮影・DVDオーサリング/資格:ラジオ体操指導員・防災士・応急手当普及員)

身についている『ワザ 』でボランティア活動・地域社会とのコミュニケーション、楽しいシルバーライフ目標で有意義に過ごす 。

作品がルーブル美術館に! 小学5年アーティスト ルチカさん

2020年02月13日 07時09分56秒 | アート・文化

作品がルーブル美術館に! 小学5年アーティスト ルチカさん

 
 
2020/02/12 20:23
© FNN.jpプライムオンライン

スーパー小学生アーティストが、創作の秘密を明かしてくれた。

12日、愛知県の美術館で出会った少女。

カメラに向かってVサインでほほ笑む、逸見ルチカさん。

小学5年生のアーティスト。

名古屋市伏見駅の地下街に、幅およそ4メートルにわたって描かれている壁画。

天才ピカソをほうふつとさせる、カラフルなデザイン。

通行人は「独創的で面白いですよね」、「楽しい感じになりますよね。気持ちが明るくなりました」などと話した。

地下街が活気づくこの巨大な壁画を描いたのも、ルチカさん。

自宅は、豊田市の山間部にぽつんと建つ一軒家。

ほとんどの作品を、自宅にあるアトリエで描いているという。

ルチカさんの作品は、自由な発想から生まれる、カラフルな色遣いが特徴。

作品数は、小学5年生にして、200点以上。

しかも、8歳で個展まで開いた経験を持つスーパー小学生アーティスト。

極めつきは、来場者が世界一を誇るフランス・パリのルーブル美術館。

そこに、小学3年生の時に、こども絵画コンクールで銀賞を受賞した作品が展示された。

逸見ルチカさん「ルーブル美術館ってなんだ!? って思って、本当に現実になって夢のようだった」

白い壁に黄色を大胆に重ね、絵の具をたたきつけるようにして、音楽を聴きながら、大きな壁に色をつけている。

この大胆さと自由な発想が最大の持ち味。

父親は、ネパール人のニランジャンさん、母親のマサエさん、お兄ちゃんと弟の5人家族。

兄・一真さん「普段は明るい、元気。お母さんと昭和曲歌っているくらいですね」

普段は、庭で兄弟と遊んだりしながら、豊かな自然の中で生活している。

逸見ルチカさん「カモシカとかイノシシとか会えて、怖いけど面白い。(都会暮らしについて)町だったら行くとこあるから楽しいけど、のびのびできないし、人間関係も面倒くさそうだったし」

ルチカさんの自由な発想やユニークな視点は、こうした開放感の中ではぐくまれたのかもしれない。

逸見ルチカさん「イメージして、そのままべた塗りしたりして、自分がいいなって思うまで描く」

ルチカさんの作品は、16日まで豊田市美術館で見ることができる。

来場者「11歳とか小学生の子が、ここに飾られるだけの作品を作れることがすごいと思います」

小学生アーティスト・ルチカさんの目標は...。

逸見ルチカさん「たくさん作品を残して、世界に自分を発信すること」


両陛下の肖像画が完成 即位後は初、等身大

2018年05月21日 20時34分30秒 | アート・文化

両陛下の肖像画が完成 即位後は初、等身大

共同通信社 2018/05/21 19:24
シェア
完成した天皇、皇后両陛下の肖像画(宮内庁提供) © KYODONEWS 完成した天皇、皇后両陛下の肖像画(宮内庁提供)

 宮内庁は21日、天皇、皇后両陛下の肖像画が完成したと発表した。皇室では近代以降、歴代天皇、皇后の肖像画が描かれてきたが、両陛下の即位後のものがなく、宮内庁が両陛下の許可を得て制作した。

 作画を担当したのは、広島市立大名誉教授で画家の野田弘志さん。完成した絵は2メートル四方のほぼ等身大で、2014年に撮影した写真をもとに描かれ、今年3月に宮内庁に届けられた。

 明治以降の歴代天皇、皇后の肖像画は計31点あるが、両陛下のものは皇太子ご夫妻当時の1974年に、それぞれ描かれた1組があるだけだった。

 現時点で一般に公開される予定はない。

共同通信社 2018/05/21 19:24
完成した天皇、皇后両陛下の肖像画(宮内庁提供) © KYODONEWS 完成した天皇、皇后両陛下の肖像画(宮内庁提供)

 宮内庁は21日、天皇、皇后両陛下の肖像画が完成したと発表した。皇室では近代以降、歴代天皇、皇后の肖像画が描かれてきたが、両陛下の即位後のものがなく、宮内庁が両陛下の許可を得て制作した。

 作画を担当したのは、広島市立大名誉教授で画家の野田弘志さん。完成した絵は2メートル四方のほぼ等身大で、2014年に撮影した写真をもとに描かれ、今年3月に宮内庁に届けられた。

 明治以降の歴代天皇、皇后の肖像画は計31点あるが、両陛下のものは皇太子ご夫妻当時の1974年に、それぞれ描かれた1組があるだけだった。

 現時点で一般に公開される予定はない。


龍田大社 秋祭り (三郷町)

2017年10月15日 07時40分00秒 | アート・文化

4月・7月のお祭りが五穀豊穣を祈念するものであるのに対し、豊作を感謝するお祭りです。両日共に、宮入時に総勢7台の太鼓台が鳥居前に集結する様は見ごたえ充分!
さらに、地元氏子の力を結集し、神様の載った神輿を担いで宮入する「渡御祭(とぎょさい)」はおごそかで優美です。



宵宮祭(午後3時〜)、太鼓台宮入(午後3時~)

秋季大祭(午前10時半〜)、渡御祭(午後2時半~)、太鼓台宮入(午後3時半~)、餅まき(太鼓台宮入後)