映画でお喋り♪猫とひなたぼっこ

もと映画少女の”猫”のお喋りです♪

『 海月姫 』

2015年01月11日 | 映画感想(日本)
実は鑑賞する気など 全くなかった。
でかいメガネをかけた
いかにも やぼったい主役のチラシ
・・・・・
原作も 漫画だし 「 海月 」 = くらげ って読めなかったし・・汗


でも! 夫婦50割サービスで お世話になっている 夫が観たい! という。
能年ちゃん だから。
そりゃ、ま 私だって 彼女は好きだけど・・
・・・あと1本鑑賞したら
晴れて ベイのマイルが 6000を超える。
いいじゃん。 1100円は フリーパスゲットのための 投資だと思えば・・・・・

っていう 程度の気持ちで
観に行きました ( 笑 ) 




いや・・
予想に反して
なかなか 面白かったです。
ま・・はっきしいって  男子禁制アパート 天水館に住む 面々のような
ぐじぐじした 人達は 苦手です。 苦笑
( 特に 鉄道オタクとか 三国志オタクとか )
あの じれったいような しゃべり方。
これが ダメ。

ところが!!!
彼がいいのです! 菅田将暉くん~~
超 きれい! でもって ハッキリしてる!! 前向き! けっしてくじけない!!!
天水館の ぐじぐじ ( 笑 ) を差し引いても 
まったくもって足りる 明るさ・強さ・しぶとさ ( 笑 )

ってなわけで
結構 楽しく 鑑賞できました♪

脇のキャストも 豪勢。
あとから 原作の人物像を 見ましたが
長谷川博己 なんて 超ピッタシじゃないですか??
『 セカンド・バージン 』 で 初めて 観たときは
なんで こんな男が いいのか? 鈴木京香~?!!
って 思うくらい 好きじゃなかったけれど、
『 地獄でなぜ悪い 』 で ちょっぴり 弾け やや見直し。
そして
この作品で 少し 好きになりました( 笑 )

残念だったのが 大好きな 池脇さん
まったく 顔が見えないんだもん。最後まで彼女だと わかりませんでした。
もち 篠原さんも。



頭、使いたくないとき でもって 軽く ストレス解消したいときに
観るのに ピッタシです。 ( 笑 )

クラゲイメージの ファッションショー の服も
なかなか 素敵でした♪



  2015.01.05  「海月姫」  TOHOシネマズ名古屋ベイシティにて鑑賞  ★★★☆ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿