団塊の青春と昭和の東京

昭和の名残りを求めて since2007・02・10

“青春60切符”山手・京浜東北・東海道・相模・横浜線回り②

2009年07月20日 | Weblog

0311 東海道線 新橋⇔神戸 開通120周年ディスプレイ 茅ヶ崎駅

0938蒲田着、昔から乗降客が多い駅で、よく利用した駅だ。
久しぶりに降車して、10分休憩して0948横浜に向う。 ↓蒲田駅風景
               http://www.youtube.com/watch?v=YFamhO6u2LQ
1004横浜着、このコースで駅弁を買うとしたら、とりあえずは“シウマイ弁当”か?
“シウマイ弁当”は780円だから、乗車券と合わせて910円という計算にうれしさが腹の底から湧いてきた。
このレトロな弁当を見ていると・・昔、キオスク(鉄道弘済会売店か?)で売っていた半透明のポリ容器にティーバック入りのお茶を思い出す。
いや、もっとクラッシックな注ぎ口と針金の取っ手が有り、蓋に注いで飲む陶器製のものまで浮かんでくる。
横濱という字が似合いそうだ・・

1008横浜発の東海道線に乗り換えたが、この辺りから“湘南”というイメージで日差しも明るさを増しているように感じられる。
横濱駅でシウマイと陶製容器のお茶を買い湘南電車で西を目指すような雰囲気だ。
昔のグリーンとオレンジの車両は幅の狭いドアが前後2箇所にあっただけだが、さすがに現在の東海道線はドアが1両に4箇所もあり明るく快適だ。
    
 シウマイ弁当          大船観音          茅ヶ崎駅スタンプ
茅ヶ崎1038着、相模線に乗り換えるまでの間、駅員さんと話したり、スタンプを押したり、トイレ休憩をとる。
国鉄民営化以後に就職したであろう若いJR職員はとても明るく親切に対応をしてくれる。
茅ヶ崎1107発、相模線の橋本行きに乗車する。  (つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする