
Windows11大型アップデートVersion22H2
我が家のWindows11PCに、今夜(2022年9月21日)、大型アップデートVersion22H2が降ってきま...

PCの遠隔操作ツール「クイックアシスト」
クイックアシストという、Windows用のツールがあります。 これを使うと、インターネット...

使うと便利なコマンドプロンプト
「どらとも」さんという方のブログ 「パソコン便利屋 どらともサポート ブログ」 を愛...

バッチファイル~コマンドを記述したテキストファイル
先日、「使うと便利なコマンドプロンプト」という記事を書きました。 ⇒ こちらをご覧く...

ファイルの中味表示Typeコマンド
Windowsのコマンドプロンプトで遊んでいます。 これまで、コマンドプロンプトは使ってこなかったので、コマンドを全く知りません。 この際、コマンドをいくつか覚えようとしても...

Windows10大型アップデートの手動適用トラブル
Windows10の大型アップデート、バージョン22H2が配信されてくるようになりました。Windows ...

コマンドプロンプトのヘルプ機能
「どらとも」さんという方のブログ 「パソコン便利屋 どらともサポート ブログ」 に掲...

Windows11でエクスプローラー起動時に「PC」を表示
Windows_PC上のフォルダやファイルを管理するのに、エクスプローラーを使います。 このよ...

いよいよエクスプローラーにタブ機能
昨日(2022年11月10日)のブログ記事は、Windows11のエクスプローラーについての話題でした...

エクスプローラーへのタブ機能追加で便利に
Windows11のエクスプローラーで、タブ機能が使えるようになりました。 ⇒ こちらの記事...