ぐぅ!ちょき!ぱぁ~ちゃん♪

魂の相棒ぱぁこ、チャコ、つくね、プリン達に虹の橋から見守られ、レオ、ちくわ、海、昆布と母ちゃん!今日も幸せレッツゴー!!

弥富を歩く

2016-10-23 23:40:06 | 徒然


JR主催?のさわやかウォーキング
に初参加
弥富の街を2.3時間歩いて来ました

海も遠ざかり、歩く事が少なくなったので
叔母の施設や買い出しの際は意識的に
徒歩で出掛けるようにしてます

それでも家を出てから半日歩き回って帰ると
結構な疲れが足を重くします

参加人数もとても多くて驚きました
年齢層は やっぱり高く
孫と一緒に歩く方、景色に目もくれず一人ガンガン飛ばす方、おしゃべりに花咲く団体さん
首からぶら下げたプレイヤー?で
ジャズを聴くおじさま、ノルディックスタイル
?スキーの様な方などなど面白い面白い


弥富と言えば金魚
海南こどもの国 と言う大きな公園で
金魚日本一の大会が催されていました

文鳥の原種はあの黒とグレーの姿だそうで
白い子は
ここ弥富で産まれ 突然変異だそうな
弥富文鳥 と言うそうです
ヘェ〜!!驚いた(΄◉◞౪◟◉`)



持ち帰りで形が崩れた うさぎの生菓子
コース終盤で見つけた和菓子屋さんで購入
ハート型やらハロウィン等の生菓子が珍しくて
多分?店の奥様と話していたら
店主が現れて 出来立てのうさぎのお餅を
試食させて下さいました

羽二重餅に包まれたつぶあんがまだ温かく
口の中でシュワっと一瞬で溶けました
めっちゃっくちゃ!美味しくて感動!
勿論このうさぎさんも
美味でございますぅー!!!
店の名前、、、しまった、、!

明日は軽く筋肉痛の予感