ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の木塀(3)

2019-12-17 21:03:38 | 水戸

大塚町民家
 瓦葺きで、塀の上方には狭い空間があり、下方は横板張りになっています。普通より少し低い塀ですが、それが美しさの一理由になっているようです。

 

成沢町民家
 てっぺんに雨覆いの金属が張られ、塀の上方の空間には曲がった横板が張られ、下方は縦板張りになっています。ここには瓦塀もあります。

 

田野町民家
 雨覆いの金属が張られ、塀上部の空間には横棒が通り、下方は縦板張りになっています。坂にそって段々に作られています。周囲の樹木などの風景とたいへんよくマッチしています。

 

麦とろすず(見川5-114)
 雨覆いの金属が張られ、縦板張りです。この店は、古民家を利用した、水戸では最初の頃のレストランのようです。

 

酒門町民家
 雨覆いの金属が張られ、すき間をあけた縦板が並んでいます。ほぞ組みになっているようで、なかなかこっています。


水戸の木塀(2)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の通り(6)  | トップ | 水戸の賽銭箱(5) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事