ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の河川合流点(2)

2017-07-18 20:48:14 | 水戸

 河川の合流点は、洪水の危険時には大事な場所なので、大きな河川では各所で水門等の対策工事がなされているようです。逆流をとめる水門と、逆に支流の水を排出する施設とが対になってつくられることが多いようです。こうした施設が使われなくてすむことを願いたいものです。

 

 藤井川の那珂川合流点(写真左が藤井川 飯富町北消防署飯富出張所近くの藤井川堤防から) 藤井川は現在、合流点まで2-3km那珂川と並行して流れています。

 

 西田川の藤井川合流点(藤井町・西田川水門) 西田川は、写真右の逆流を防ぐ西田川水門から川草の中を通って、写真左の藤井川に流れ込んでいます。

 

 内川の那珂川合流点(万代橋の根本側から) 水害対策の大規模な内川水門が造られています。

 

 石川川の涸沼川合流点(大場町 大貫橋のすぐ下流) 手前が石川川で、奥の左右に涸沼川が流れています。右手方向に大貫橋があります。

 

 沢渡川の桜川合流点(常磐町・偕楽園公園 鶴鳴橋から) 写真中央左が沢渡川です。偕楽園公園の中で桜川と合流しています。

水戸の河川合流点(1)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の雷神社(2) | トップ | 水戸の酒の話(3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事