goo blog サービス終了のお知らせ 

金魚日和

最近の活動はインスタにアップしています

金魚日和

2011年08月08日 | 動物・昆虫


我が家におけるペット的なモノと言えば、金魚にヤドカリ。
どちらも鳴きもしなければすり寄って来ることも無い、
ペットとしての費用対効果が極めて低い生き物ズである。

同じペットでも『ガラスマイペット』などはよほど役に立つのであるが、
こちらはコチラで鑑賞していてもさっぱり楽しくない。汚れはさっぱり落ちるのだが。


昨日は、『レジデンツ・希望』こと“金魚の水槽”を掃除した。
我が家では井戸水を使用している為、
水面近くの“レジデンツ・希望/ガラス壁面”には結晶化(?)した物体が帯状に付着する。
定期的に削り落とさないと非常に見苦しいのだ。


金魚と水草を『メゾン・窓からの風景』こと“使わなくなった浄水ポット”に移し、
水槽の帯状付着物質と格闘したのだが、いやコレが落ちない。
金魚保護の観点から洗剤の使用は厳禁な為、“役に立つペット”こと『ガラスマイペット』も使えない。

ひたすらメラミンスポンジでコスること10分、
気が付けば水槽を放り投げ、『メゾン・窓からの風景』で戯れる“コメットさん(金魚の名前)”を撮っていた。


結論:『ガラスマイペット』は、2008年秋に『ガラスマジックリン』に製品名を変更しております by 花王株式会社


歩くBカップ

2011年08月06日 | 辞書


「かたつむり」→帰国子女が言う→「キャタトゥムリ」

「キャタトゥムリ」→漢字検定員に書かせる→「脚立無理」

「脚立無理」→戦国武将に出世する→「あだち なしむね」

「あだち なしむね」→漢字検定員に書かせる→「安達、無し胸」

「安達、無し胸」→帰国子女が言う→「Youに合うサイズのBraなんてStatesには売って無いょ:プゲラッ」


結論:今朝、フェンスの上をBカップが歩いてました