ケーキが悪い 2010年09月22日 | 料理・食べ物 もとい、景気が悪い。 ぃゃそもそもは やらなければならない仕事を放置しておいた自分が悪い♪ ←反省無し そんな訳で これから“打ち合わせ”とは名ばかりの 罵詈雑言・非難GoGo!の場に出向くのであった。 …手土産にケーキでも買っていくか。。
モスラ 2010年09月21日 | カメラ・撮影 秋と言えば“スポーツの秋” …そんな事微塵も思っていない訳だが。 先週、my娘の小学校でも運動会が行われた為、 55-200mmのズームレンズとともに撮影に挑んだ。 が、普段は“絞り優先/シングルAFサーボ”で静物や風景しか撮らない自分である、 全力疾走の小学生を“シャッター優先/コンティニュアスAFサーボ”で撮ってみたところでまともに写っている画像など皆無に等しかった。 my妻&娘からは、カメラの腕前はおろか全人格を否定され、その上、 ・洗濯物が乾かない事 ・水道(井戸水)の水の出が悪い事 ・呪いの呪文がきかなかった事 などを口々に非難された、傷心しきって庭に出た。 ふと見ると、モスラ(小)がランタナの上を忙しく飛び回っては蜜を吸っている。 「…動くモノねぇ、、」と思いながらもカメラを向けてみた。 よく撮れてるじゃないかっ。 昔から重要な事ほど力を発揮出来ないのだよ、オレさまは、ふふふっ:自慢になるのかソレ
黒ネコる 2010年09月20日 | 動物・昆虫 喧嘩腰な方々との遭遇率はイチローの出塁率並に高いのだが、友好的な生き物ズにはなかなか出会わない。 今日はご近所の番犬さんなどに吠えられつつも、珍しくすり寄ってくる猫さまにかまってもらった。 和んだ。…この画像だけを見ていると とても友好的な猫さまには見えないわけだが、、。
続・敬老 2010年09月20日 | 生活 80歳前後の女性の平均身長は何cm位なのであろうか。 ソファーでおくつろぎのこのご婦人など、とてもコンパクトである。 若い頃は美しかったのであろう人の若かりし頃の姿を想像するのは意外と楽しい。 …このご婦人の場合、どうしてもムーミンの声がちらついてしまう訳だが。
敬老 2010年09月19日 | 生活 今日は近所の公民館で、 近隣にお住まいの75歳以上の方を対象にした『敬老会』が行われた。 日頃自治会等で接しているクソ爺ぃ達(by毒蝮三太夫)の印象が“劣化した青年”だとすると、 『老人』カテゴリーの方々は、 “新しいステージに突入した生き物”っぽくて、なんだか素敵である。 2、3本のシワは“老い”を感じさせるだけだが、 顔面中がシワだらけになると“老人として新しい”感じがするから不思議だ。