もやもや 2012年01月29日 | 著名人・TV・映画 【もやもやしてますの図】Nikon D90 + AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G 76分程前から斉藤洋介さんの顔を思い出そうとしたら嶋田久作さんが邪魔をするのでもやもやしてます。 ちなみにコノ記号の羅列は↓、反時計回りに90度回転させた 【:3ω アナゴさんの顔ですってよ、マスオさん。 …もやもやしますね。 #デジタルカメラ « 特売チラシ&レシピ | トップ | Nothing Compares 2 U »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (AAB) 2012-01-29 01:04:01 さざえさんの世界のお話ですか?なんかよくわかんないけど、猫ちゃんは「ねぇ金魚主さん、悩みがあるの…」なんて言ってそうですねsakeさんの記事をさがのぼって読んでいたのですが、さかのぼるよりも前に戻って順番に読もうとしたら何年も前でしたのでカテゴリーのkekeちゃんのとこを読んでいましたいつのまにか目をつぶっていたのですが、金魚主さんを訪ねたら、まさかの猫ネタ\(^o^)/sakeさん今日どうしたのかなぁ…気になるけど私も眠いから寝ることにしますこれって金魚主さんのブログのコメでもなんでもないですね… すみませんではおやすみなさいあ、金魚主さんの前の記事もちょっと読みましたでもやっぱり文章がすんなりと頭に入ってこず今日はやめておこうと思いましたではおやすみなさい 返信する 【AABさま】 (金魚主) 2012-01-29 10:34:09 おはようございます^^お疲れのところ遅くまで読んでいただいてありがとうございました。どうせ意味の無いことしか書いてないmyブログですので、あまり難しく考えず、「すんなりと頭に入って」こなければそのまま素通りしちゃって下さい(笑とはいえいつも読んで下さって本当に感謝しております。バドウエアとして透けない縞々パンツを贈呈したいほどです^^ 返信する もやもや、、、 (パイレーツ・オブ・カスカビアン) 2012-01-30 09:56:28 ||:3ミ ←バカボン↑金魚主さんのもやもやを追加させようと企んでみました。ああ。そういや年賀はがきの当選番号が発表されたのを、今日、ここのブログを見て知りました(数日前の記事ですが)。年賀はがきをどこにしまったか思い出せなくてもやもや。。。無事、斉藤洋介さんの顔、思い出せましたか?もし思い出せなかった時の為にヒントを置いていきますね。→【あご】 返信する 【はちくろ師匠】 (金魚主) 2012-01-30 12:44:01 いっそ「カスピカビアン♪」でよいんじゃまいか。で、天才!すごいですね、バカボンパパの完成度。ちょっともやもやがふっ飛んで「これでいいのだ」モードですよ(笑年賀はがき、見つかりましたか?お世話になっているお礼に大切なことをお教えしますね。→【そのウサギのハガキじゃないよ】 返信する こんにちはー (sake) 2012-01-30 12:48:32 は~い(^O^)/私はここですよ~AABさんは阿修羅さんだったんですね。^^名前変わったから女性かと思ってました。たしかに首をかしげた辺りが、悩ましいネコちゃんですね。それから、アナゴさんとバカボンさんも横にするとそっくりですね。私も何か思いつきたいけど、時間がかけても浮かびそうにないので辞めます。年賀状・・・会社の年賀状、チェックしなきゃ。当たったら・・もちろん誰にもナイショで商品ゲットです。(^O^)フフッ。。。♪砂のあらしに・・・あれから何度も歌ってもその後が思い出せません。二番か三番の♪コンピューターに囲まれた~とごっちゃになってしまいます。 返信する sakeさ~ん (AAB(阿修羅)) 2012-01-30 13:57:38 この場を借りてすみません私女ですよ~成り行き上金魚主さんと痔門さんのとこは名前がAABになりました 返信する こんばんは×2 (金魚主) 2012-01-30 18:30:02 【sakeさま】そんな訳で、「阿修羅さん=AABさん=縞々パンツの女性」ということで落ち着きました^^もともと絵文字(?)って横向きだったんですよね?横文字文化の英語圏が発祥だから。と、以前Sacheさんに教えていただいた気がします。年賀状、なにか当たってました?^^【AABさま】(笑)AABさんを見習って社長のところでは「金魚牛」関係を名乗ることにしました◎ 返信する こんばんは (AAB) 2012-01-30 20:17:09 いま間違えてAAVって打ってしまった(^_^;)牛の串って串子さんだったのかな…?この前610さんいたような…金魚主も金魚牛もあまり変わりませんよ 返信する ☆ (サンデー) 2012-01-30 20:29:17 今朝うちの猫がふわふわ天に旅立ちました。カシャカシャするの間に合わなかったな。 返信する 【AABさま】 (金魚主) 2012-01-30 22:54:55 これ以上名前を増やさないで下さい(笑)牛の串さんは紛れも無く「く牛子さん」ですね^^時々ご家族のPCを借りて出没されるようです。「610さん」は「ムトウさん」?それとも「ロットンさん」?サンデーさんのところの「俺さん」はロットンさんとは別人のようですよ、残念ながら。 返信する 【サンデーさま】 (金魚主) 2012-01-30 22:58:34 ・・・。何歳だったのかな。ご実家まで会いに行かれたのでしょうか。天国でもふわふわでありますように。 R.I.P. 返信する Unknown (AAB) 2012-01-30 23:03:54 ロットンさんかと思いました登場の仕方がロットンさんじゃないような気もしたのですが…残念… また記事見たいなあ名前はAABで落ち着きました 返信する 【AABさま】 (金魚主) 2012-01-30 23:13:35 自分にも経験があるので(←mixi放置)なんとなく想像できるのですが、一度属していたコミュニティ(この場合gooブログ)を離れると、なかなか戻り辛い&どうでもよくなるものだと思います(笑どこかでお元気にされている事を願っております^^ 返信する あなごサンにマジウケw (三好さやか(本物)) 2012-02-02 11:22:45 でつ↑スヌーピーらしいwあれ?ここそういうトコじゃないんですか?w 返信する こんなのもある・・・ (三好さやか(決定)) 2012-02-02 11:24:48 を↑水溜りに足を入れる人wモヤモヤしましたか?w 返信する 【三好さやかさま(笑)】 (金魚主) 2012-02-02 12:50:15 もぉ誰が誰なんだか(笑「でつ」 ←ながめること2分、なるほど!^^さらに「を」 ←これは速攻でワカリました◎足湯っぽいですね。で、三好さやかさんが「本物の偽者」なのか「偽者の本物」なのかでもやもやしてます^^; 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
なんかよくわかんないけど、
猫ちゃんは「ねぇ金魚主さん、悩みがあるの…」なんて言ってそうですね
sakeさんの記事をさがのぼって読んでいたのですが、
さかのぼるよりも前に戻って順番に読もうとしたら
何年も前でしたのでカテゴリーのkekeちゃんのとこを読んでいました
いつのまにか目をつぶっていたのですが、
金魚主さんを訪ねたら、まさかの猫ネタ\(^o^)/
sakeさん今日どうしたのかなぁ…
気になるけど私も眠いから寝ることにします
これって金魚主さんのブログのコメでもなんでもないですね… すみません
ではおやすみなさい
あ、金魚主さんの前の記事もちょっと読みました
でもやっぱり文章がすんなりと頭に入ってこず
今日はやめておこうと思いました
ではおやすみなさい
お疲れのところ遅くまで読んでいただいてありがとうございました。
どうせ意味の無いことしか書いてないmyブログですので、
あまり難しく考えず、「すんなりと頭に入って」こなければ
そのまま素通りしちゃって下さい(笑
とはいえいつも読んで下さって本当に感謝しております。
バドウエアとして透けない縞々パンツを贈呈したいほどです^^
↑
金魚主さんのもやもやを追加させようと企んでみました。
ああ。
そういや年賀はがきの当選番号が発表されたのを、
今日、ここのブログを見て知りました(数日前の記事ですが)。
年賀はがきをどこにしまったか思い出せなくてもやもや。。。
無事、斉藤洋介さんの顔、思い出せましたか?
もし思い出せなかった時の為にヒントを置いていきますね。→【あご】
で、天才!
すごいですね、バカボンパパの完成度。
ちょっともやもやがふっ飛んで「これでいいのだ」モードですよ(笑
年賀はがき、見つかりましたか?
お世話になっているお礼に
大切なことをお教えしますね。→【そのウサギのハガキじゃないよ】
AABさんは阿修羅さんだったんですね。^^
名前変わったから女性かと思ってました。
たしかに首をかしげた辺りが、悩ましいネコちゃんですね。
それから、アナゴさんとバカボンさんも横にするとそっくりですね。
私も何か思いつきたいけど、時間がかけても浮かびそうにないので辞めます。
年賀状・・・会社の年賀状、チェックしなきゃ。
当たったら・・もちろん誰にもナイショで商品ゲットです。(^O^)フフッ。。。
♪砂のあらしに・・・あれから何度も歌ってもその後が思い出せません。
二番か三番の♪コンピューターに囲まれた~とごっちゃになってしまいます。
私女ですよ~
成り行き上金魚主さんと痔門さんのとこは
名前がAABになりました
そんな訳で、
「阿修羅さん=AABさん=縞々パンツの女性」ということで落ち着きました^^
もともと絵文字(?)って横向きだったんですよね?
横文字文化の英語圏が発祥だから。と、
以前Sacheさんに教えていただいた気がします。
年賀状、なにか当たってました?^^
【AABさま】
(笑)AABさんを見習って
社長のところでは「金魚牛」関係を名乗ることにしました◎
牛の串って串子さんだったのかな…?
この前610さんいたような…
金魚主も金魚牛もあまり変わりませんよ
カシャカシャするの間に合わなかったな。
牛の串さんは紛れも無く「く牛子さん」ですね^^
時々ご家族のPCを借りて出没されるようです。
「610さん」は「ムトウさん」?それとも「ロットンさん」?
サンデーさんのところの「俺さん」は
ロットンさんとは別人のようですよ、残念ながら。