goo blog サービス終了のお知らせ 

金魚日和

最近の活動はインスタにアップしています

LED/RED

2013年03月03日 | 生活

Nikon D90 + AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR

気づいたらLED製のモノばかりになっていた信号機。
最近は『歩行者専用信号機』もLED製のモノが増えてきたようだ。
  

昔ながらの歩行者専用信号機は、
『GO』はグリーンの地に「ぉい!ちょっと待ってくれよ!」的なポーズの人物が白ヌキされており、
『STOP』は赤の地に『魂が抜けて2分後』的な人物が白ヌキで描かれている。

それがLED製のモノでは、
両方ともベースは黒、人のシルエットを『GO』は緑、『STOP』は赤で表示しているのだが、
なにかがオカシイ。
とくに赤の人。


よーく見ると、赤信号の人はとてつもなく太っており、
『肩身が狭そうに立っていた』様子も、
「ここから先は通さないでぶぅ(ピザ大好き)」 とでも言わんばかりのポーズに変わっていた。


結論:LEDとREDは太る