【きときと/宇奈月旅行記~完~】
Nikon D90 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G
【つづき】 こんにちは、大澤誉志幸です。 とりあえず嘘ですけど。
オッサンだらけのバスツアーから解放されて1週間、
旅行を題材にしつつも無関係な話しで記事を埋める作業も今回で最後である。
トホホツアーだったわりには長々と引っ張った今回の旅行記、
トホホっぷりに似つかわしく、まとめるべき総論など無い。
強いて挙げれば
(1)“オッサンとは臭くて汚い生き物である”という噂を検証した
(2)スキー客とぶつかるこの時期、サービスエリアでトイレるのは至難のワザ
(3)無駄に筋肉質~綾小路きみまろ
程度なので、以下簡単に解説。
(1)。オッサンズは人の目が無いところではとてもルーズです。
夜、歯磨きをしないでそのまま寝ます。
トイレで用をたしても手を洗いません。
“加齢臭云々”以前に“清潔・清潔感”に対する意識が低すぎです。
オッサンだけでバスを貸しきる場合、バスの乗降口にはミストシャワーを取り付け、
有無を言わさずファブリーズることを強制するべきです。
(2)。激混みトイレ in “雪の”東海北陸自動車道。
男性用トイレでさえ長蛇の列。大半の人は屋根の無いスペースでの待機を余儀なくされます。
サービスエリアでの行動時間が足らないぞ!
だからと言って手を洗わなくて良いワケでもないぞじじい。
(3)。バス旅行と言えば松竹映画。
通常は『男はつらいよ』か『釣りバカ日誌』の2択なのでしょうが、
今回は『綾小路きみまろ 爆笑!エキサイトライブビデオ 第3集』というDVDをチョイス。
“ビデオなのにDVD”という時点で中高年、大パニック。
このDVD、きみまろ氏の芸能生活35周年を記念した作品で、
普段はお眼にかかれないオフステージのきみまろ氏の姿を追った特典映像付き。
体調管理に気を配り、筋トレに勤しむきみまろ氏の肉体は意外なほどマッチョ。
服を脱いだ瞬間息をのむ数人のオッサンズ。
おいおい、こんな閉じられた空間で「うほっ!」はやめてくれたまえ。
結論:きみまろ氏のネタに頷く自分も中高年