goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

米国の仮面が剥がれた!!

2025年04月10日 | 川柳
 米国物価高騰では米国から何を輸入するのか??

 米国ドルが超安値になれば話は別だが・・米国人の給与も関税も高ければベトナム衣料大手工場は・・アメリカはあてにせず日本に市場を変えるとも言っている。

 そんな民間姿勢は妥当だが・・日本の基幹産業が車オンリーでは国民生活もおぼつかない。

 さりとて・・何兆円も国家予算をつぎ込んでいる半導体産業も‥どこまで採算が合うのやら???・・?

 私個人的にはアメリカはこのままで行くと「どんどん信用低下、各国が米国支配下から抜けてゆくだろうし・・「ハクション大魔王的な関税ショックドクトリン」に各国は呆れるしかない。

 なぜか??米国の貿易赤字は、軍需産業を基幹とし自国の魅力ある輸出産業を育ててこなかった・・米国自身の戦争を生み出すことばっかりやって怠けているからに他ならない!!!

 日本が悪いのではなく‥世界が悪いのではなく・・米国の政策が戦争づくりに奔走したツケである!!

 米国の信用は‥・トランプ支持の私でも・・・戦争をあえて作り悪知恵殺人ばかりやらせてきた米国金融儲け亡者の仮面も剥がしたことになる!!

 それも含めトランプ革命をショー劇場的に見続けたい。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トランプ世界へのショックド... | トップ | ハイテク企業トップたち、計... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

川柳」カテゴリの最新記事