goo blog サービス終了のお知らせ 

かものはしのハッシイ

アクリルケージ屋さんの日常 by norita

爬虫類も楽しいブログ

2011-06-11 09:53:00 | 爬虫類も楽しいブログ

小さな亀大好き、水生亀の小亀をもらったら。

飼育するのに安くあげるならプラケースですが、水替えがらくでいちいち陸を置かなくても陸もついているケースはいかがでしょうか。


586458_detailimage2


アクリル屋さんが自分のために研究して、実際に自分で使っていた水生亀専用飼育ケースです。

なんと言っても水替えが楽だし、フタはもし外れ水槽内に落ちても水面はふさぎません。
亀ちゃんに優しい設計です。

ねくすとショップには水生生物マルチケースもありますから、こっちは陸を作る必用があります。

613375_listimage

子供さんにはアクリルケースは上等ですが、お祖父様やお父さんなら購入してみてはいかがでしょうか。

お祖父様なら孫に喜ばれすよ、水生亀ケースは機能的で可愛い作りですからお部屋でも邪魔になりません。

写真が趣味のお父様やお祖父様なら、子供や孫が捕まえた生き物を写真やビデオに残しませんか。

大人の男の人なら片手持てる、海洋生物観察ケースはいかがでしょうか。小さなアクリル水槽です。


613370_listimage


ねくすとショップの爬虫類ケースの入口は下です

http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502

小さなアクリル水槽があれば会話が広がりますよ。

ちょっとした話のツールはいかがですか。


爬虫類も楽しいブログ

2011-06-10 10:11:00 | 爬虫類も楽しいブログ

高価なペットならばプラケースじゃなくて、高級感のあるアクリルケースで飼育して見ませんか。

Cimg1491 Cimg1551 Cimg1540

Cimg2313

ガラスケースに比べて軽くてメンナンスが楽です。

高級感がありケースに余分な柱などないので中がよく観察できますよ。

アクリル屋さんのショップの爬虫類ケースは下が入口です。

http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502


物言わぬ友達だから、美しい飼育ケースで。

アクリル樹脂の透明感はありのままの生態を観察することができます。

少し贅沢なケースかもしれませんが、お部屋のインテリアにもなるコンパクトな設計です。

アクリル屋さんの爬虫類ケースカテゴリーもどんどん充実していきますので、またアクリル屋さんのねくすとショップも楽しいケースがいっぱいなんで見にきませんか。

http://www.next-shop.co.jp/shop/


爬虫類も楽しいブログ

2011-06-08 10:01:00 | 爬虫類も楽しいブログ

アクリル屋さんは、今は爬虫類は少し休憩中ですが、2メーターオーバーフロー水槽の中にメダカの赤ちゃんが生まれていて、小さな水草水槽に引っ越しさせております。

左の2メーター 水槽にはシャークと言う小魚が巨大になったのが、四ひき泳ぎ。

右の2メーター水槽には日本の池が再現してあり。タニシ、ドジョウ、メダカ、ドンコ、カワムツ、タナゴ、カワエビがうちゃうちゃと入っています。

もちろん水草水槽で水草も育てて、オーバーフローの水槽に移しています。

小さなヘビちゃんを飼うのにピッタリの爬虫類ケース。
高級アクリル爬虫類ケースはいかがでしょうか。

Cimg1538 Cimg1555


安いプラケースより、中がよく見えてインテリアにもなる爬虫類ケースはいかがでしょうか。

下がアクリル屋さんの爬虫類ケースの入口です。

http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502

爬虫類ケースの他にも、海や川にいって水生生物を写真に捕るための小型水槽もありますよ。


613370_detailimage3


アクリル屋さんのショップには爬虫類ケースの他にも、変わったアクリルケースがいっぱいあるんで見に来て下さいね。


http://www.next-shop.co.jp/shop/


爬虫類も楽しいブログ

2011-06-07 09:00:00 | 爬虫類も楽しいブログ

大好きなタランチュラのちびちゃんや、小さなヘビちゃんなど飼うのに。


百均のプラケースが安いですが、高価なペットだから高級なアクリルケースに入れて、じっくり観察しませんか。

ねくすとショップのアクリル爬虫類ケースは大きさもたくさんあります。


Cimg1506 Cimg1489


積み重ねて使えるように、ゴムストッパーで空気が入る設計です。


アクリル屋さんのねくすとショップは下が爬虫類ケースの入口です。


http://www.next-shop.co.jp/shop/item_detail?category_id=168502&item_id=572863


通気性をとことん考えた、カメレオン専用の飼育ケースもありますよ。



Cimg2194



水生の亀ちゃんの事を考えた、水生亀小亀ケース陸までついています。



586458_listimage 


http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502

ねくすとショップは皆様の楽しい爬虫類生活を応援するショップです。


このブログには石垣や西表の風景写真もありますから見て下さいませ。


爬虫類も楽しいブログ

2011-06-03 10:52:00 | 爬虫類も楽しいブログ

この夏は節電ですよね、カメレオン飼育には大変です。

水生の亀ちゃんなら、毎日水を小まめに替えて。

涼しい場所に置いて、時々日光浴させれば亀ちゃんの泳ぐ姿から涼を感じることができますよ。




586458_listimage_2

585534_listimage

613375_listimage

爬虫類ケースならアクリル屋さんのねくすとショップですよ。下からどうぞ。

http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502

夏は海辺や川や湖など泳ぎに行ったり、水遊びだったり。

爬虫類じゃないですが、捕獲した水生生物を生かして家まで持って帰る。

夏場はなかなか大変で、私は小さな魚は釣りに使う撒きエビ用の小さなブクブクつきのケースを使いますが。

長時間だとほとんど死んでしまいます。

そこで今考えているのが、氷もタップリ入いる中型オーバーフロー型ケースです。

出来上がったらアップします。海の生きた魚も持ち帰ることができると素晴らしい。

ねくすとショップには高級な爬虫類ケースもありますから見て下さいね。

http://www.next-shop.co.jp/shop/

タランチュラや小さなヘビちゃん用のケースもありますから見て下さい。