goo blog サービス終了のお知らせ 

かものはしのハッシイ

アクリルケージ屋さんの日常 by norita

ご飯を食べようブログ

2012-04-24 00:00:00 | ご飯を食べようブログ

ご飯の消費量をあげる、美味しい形のご飯にしませんか。
独自デザインでもっとご飯を視覚にうったえませんか。
自由自在にご飯で形が作れたら、地域起こしや町起こしにB級グルメのオリジナルカレーなどにもいいと思いませんか。

ねくすとショップのご飯型は玉子の位置を決めたり、ミートボールの位置を決めたり自在に形を作れます。
地域の名前そのものの漢字をライス型にしたり、地域で有名なものをご飯型にしたり。
今までは作りにくいご飯の形もできますよ。

一般的にご飯の型といえばメロンや菊などで別注といえば、木を切り抜いたような簡単な形かとても高価な金型を作り量も数百数千の数が必要でした。

ねくすとショップは少量から、自分でデザインしたライス型を立体的に作る日本でただ1つの会社です。

1_8


Photo_2

6_4


5_2


3_11


オリジナルライス型はいかがですか。
別注ご飯型のねくすとショップの入口は下になります。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=204862&h=4500c243537aba5e5bad12f19368df66&sp=false

直接お電話で質問していただくと、わかりやすいと思います。
TEL  0668621850
ねくすとショップ店長 
高野 範博


ご飯を食べようブログ

2012-04-23 00:00:00 | ご飯を食べようブログ

もっとご飯を食べよう、どんな企画がありますか。
ご飯は日本人には必要だからも大切ですが、美術的にもっとご飯を視覚にうったえませんか。

自由自在にご飯で形が作れたら、楽しいカレーやランチプレートや炒飯などご飯が視覚にうったえる世界を広げます。
地域のイベントやお祭りで誰が作ってもインパクトあるカレーやプレートができますよ。
地域の名前そのものの漢字をライス型にしたり、作りにくいご飯の形も今まで考え無かったご飯型を作りませんか。

一般的にご飯の型といえばメロンや菊などで別注といえば、木を切り抜いたような簡単な形かとても高価な金型を作り量も数百数千の数が必要でした。

ねくすとショップは少量から、自分でデザインしたライス型を立体的に作る日本でただ1つの会社です。

3_5

3_6

1_7

3_8

10_2

8_3

イベントやお祭りなどインパクトあるライス型はいかがですか。
別注ご飯型のねくすとショップの入口は下になります。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=204862&h=4500c243537aba5e5bad12f19368df66&sp=false

直接お電話で質問していただくと、わかりやすいと思います。
TEL 0668621850
ねくすとショップ店長 
高野 範博


ご飯を食べようブログ

2012-04-20 09:14:00 | ご飯を食べようブログ

ご飯をデコレーションして食す、自分で考えたライス型でデコカレーや炒飯を作りイベントなどでご飯の世界を広げませんか。
味が決めてのカレーでもご飯の形にインパクトがあれば、話題性はありますよね。

もっと子供さんが喜ぶご飯のデコレーションをしてランチプレートを作りませんか。
ねくすとショップは少量から、自分でデザインしたライス型を作る日本でただ1つの会社です。

6

3_2

3_3

6_3

1

1_2

1_4

別注ご飯型のねくすとショップの入口は下になります。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=204862&h=4500c243537aba5e5bad12f19368df66&sp=false

直接お電話で質問していただくと、わかりやすいと思います。
TTL  0668621850
ねくすとショップ店長 
高野 範博