数年前にアクリルのバードケージカバーが流行ったように思いますが、鳥かごを囲うだけにアクリルカバーは重すぎだし夏場邪魔だと思うのでねくすとショップにはバードケージカバーはありませんでした。
別の案件で組み立て式熱帯温室をオーダーメイドしていただき、組み立て式でバードケージカバーを作れば夏場はコンパクトに収納でき軽量化できるので冬場の保温カバーには最だと思いました。
強化プラスチック枠は強度もアップしたのでメンテナンスは断然楽です。
ねくすとショップはオーダーメイドのアクリル加工会社なので、金網ケージのサイズと空間を指定していただければオリジナルの飼育ケージカバーをお作りいたします。
軽量バードケージ保温カバーのショップは下が入口です。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=269502&h=d925a0199f1c42db2e307c5035d7ea38&sp=false
寒い季節の鳥かごの保温対策はいかがなされていますか。
アクリルの保温カバーは重いですし破損しやすくないですか。
夏場は邪魔な保温カバーより、分解してコンパクトに収納できる保温カバーがよいのではないでしょうか。
ねくすとショップのバードケージ保温カバーは、鳥かごをすっぽり囲うタイプで前面には観音開きのメンテナンスしやすいアクリル扉がついています。
枠は強化プラスチックでできていますから、丈夫な上温室に使う中空ボードを使い軽量化しました。
軽量バードケージ保温カバーの販売ショップの入口は下になります。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=269502&h=d925a0199f1c42db2e307c5035d7ea38&sp=false