goo blog サービス終了のお知らせ 

かものはしのハッシイ

アクリルケージ屋さんの日常 by norita

フクロモモンガ飼育ケージのブログ

2012-09-16 00:03:00 | フクロモモンガ飼育ケージのブログ

フクロモモンガ専用の飼育ケージがなかったので、女性のお客様のデザインで、フクロモモンガケージをアップしました。

金網ケージにフクロモモンガにも使えるとか、説明がありますがフクロモモンガはオシッコは何処でもしますから金網ケージだと周りにダンボールで壁を作ったり、紙オムツなどで対策をする必要があります。

その時点でフクロモモンガ飼育ケージとは言えません。アクリル飼育ケージだとケージ周りはあまり汚れません。

金網ケージはフクロモモンガが表面の塗装や樹脂を剥がし、糞尿や果汁などで酸化して錆びますから臭いも付きますし洗うのも大変です。
錆びて買い換えを毎年するなら、アクリル飼育ケージの方が得ですよ。

毎日のメンテナンスには透明の引き出しを流し台で水洗いだけすれば、臭いもとれますし洗剤を使わないのでモモンガにも安心です。ケージの丸洗いも水洗いだけで綺麗になります。

寒さ対策に周りにダンボールなどを置くと、愛らしいモモンガが見えません。その点アクリルだとどこからでも見えますから、モモンガな健康管理もいち早くできますよ。

飼育ケージは鑑賞用ゲージでもありますから、透明で良く見えた方が良くないですか。

1mix_2

2_2

9

29_4

27_2

23_2

フクロモモンガ専用飼育ケージはねくすとショップへどうぞ。
下がネットショップの入口になります。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502&h=ea8fe22e5797fedbf6a04ed5734c6c48&sp=false


フクロモモンガ飼育ケージのブログ

2012-09-15 00:01:00 | フクロモモンガ飼育ケージのブログ

可愛いフクロモモンガの飼育ケージは値段だけではなく、機能性や耐久性とメンテナンスのしやすさや鑑賞用のケージとして選びませんか。

毎日のメンテナンスには透明の引き出しを流し台で水洗いだけすれば、臭いもとれますし洗剤を使わないのでモモンガにも安心です。
ケージの丸洗いもス水洗いだけで綺麗になります。

金網ケージはフクロモモンガの糞尿や食べかすなどで、ケージ周りのメンテナンスが大変ですよ。
アクリル飼育ケージだと周りはあまり汚れません。
毎日のメンテナンスは少ない方が、モモンガと触れ合う時間が増えますよ。

ねくすとショップのアクリル飼育ケージなら、金網ケージみたいに錆びる事もありませんから買い換えを繰り返すなら価格的にも長く使えてお値打ちです。
錆びた金網ケージはとても臭います。

寒さ対策に周りにダンボールなどを置くと、愛らしいモモンガが見えません。
その点アクリルだとどこからでも見えますから、モモンガな健康管理もいち早くできますよ。

飼育ケージは鑑賞用ゲージでもありますから、透明で良く見えた方が良くないですか。

20


35

32


4


Photo


28


フクロモモンガ専用飼育ケージはねくすとショップへどうぞ。
下がネットショップの入口になります。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502&h=ea8fe22e5797fedbf6a04ed5734c6c48&sp=false


フクロモモンガ飼育ケージのブログ

2012-09-14 00:00:00 | フクロモモンガ飼育ケージのブログ

フクロモモンガ専用飼育ケージです。

毎日のメンテナンスには透明の引き出しを流し台で水洗いだけすれば、臭いもとれますし洗剤を使わないのでモモンガにも安心です。

金網ケージはフクロモモンガの糞尿や食べかすなどで、ケージ周りのメンテナンスが大変ですよ。アクリル飼育ケージだと周りはあまり汚れません。

ねくすとショップのアクリル飼育ケージなら、金網ケージみたいに錆びる事もありませんから買い換えを繰り返すなら価格的にも長く使えてお値打ちです。

寒さ対策に周りにダンボールなどを置くと、愛らしいモモンガが見えません。
その点アクリルだとどこからでも見えますから、モモンガな健康管理もいち早くできますよ。

飼育ケージは鑑賞用ゲージでもありますから、透明で良く見えた方が良くないですか。

26


Mix


Cimg0954


30_2


14


6_2


フクロモモンガ専用飼育ケージはねくすとショップへどうぞ。

下がネットショップの入口になります。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502&h=ea8fe22e5797fedbf6a04ed5734c6c48&sp=false


フクロモモンガ飼育ケージのブログ

2012-09-13 15:44:00 | フクロモモンガ飼育ケージのブログ

今は暑いですが、もうすぐ涼しい季節・・・
フクロモモンガの飼育ケージは金網ケージですか。

金網ケージはフクロモモンガの糞尿や食べかすなどで、ケージ周りのメンテナンスが大変ですよ。

ねくすとショップのアクリル飼育ケージなら、金網ケージみたいに錆びる事もありませんしメンテナンスも楽ですから価格的にも長く使えてお値打ちです。

毎日のメンテナンスも水洗いだけで綺麗になります。
寒さ対策に周りにダンボールなどを置くと、愛らしいモモンガが見えません。

飼育ケージは鑑賞用ゲージでもありますから、透明で良く見えた方が良くないですか。

22


17

34


2


Cimg0946


18

フクロモモンガ専用飼育ケージはねくすとショップへどうぞ。
下がネットショップの入口になります。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502&h=ea8fe22e5797fedbf6a04ed5734c6c48&sp=false


フクロモモンガ飼育ケージのブログ

2012-08-27 16:57:00 | フクロモモンガ飼育ケージのブログ

金網ケージでフクロモモンガを飼育する場合は、周りにダンボールを立てたりペット用シーツを置いたりオシッコ対策も必要ですよね。

通気性さえ考えてケージ内に運動できるレイアウトを作れば、アクリル飼育ケージがオシッコ対策にはかなり有効ですよ。

外には飛び散りにくいですし、金網ケージの様に塗装がはげて酸化して錆びる事もないので安心です。

冬場の保温対策もしてあり、女性のお客様が考えたデザインになります。

230_2


22_222


22_4


243


1


119


12_2

フクロモモンガ専用飼育ケージならねくすとショップにどうぞ。
下がネットショップの入口になります。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502&h=ea8fe22e5797fedbf6a04ed5734c6c48&sp=false