goo blog サービス終了のお知らせ 

かものはしのハッシイ

アクリルケージ屋さんの日常 by norita

鉄道模型も楽しいブログ

2012-01-22 13:52:00 | 鉄道模型を楽しむブログ

アクリル屋さんのネットショップでも、オーダーメイドで1800ミリもある長い鉄道模型ケースを作られたり。
1200

6045

巨大ジオラマケースなど、頼まれるお客様が増えてまいりました。
HOゲージようなので内寸を大きくしたり、木に穴明け加工したり。

もともとオーダーメイド専門の工場ですから、漫画をかいて差し上げましたので暖かい言葉をいただき、お客様身近に感じることができました。

アクリル屋さんの鉄道模型ケースの入口は下になります。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=149650&h=1e6dbcf54cdc586a6451ab9e2383dac2&sp=false

アクリル屋さんはアクリルだけではなく、鉄道模型ジオラマを製作するにあたって木も加工しますので工場で一体で仕上げることができます。

ジオラマ製作では架台は木にかぎります、ぜひアクリル屋さのネットショップでジオラマケースをお作り下さいませ。
下がアクリル屋さんのネットショップの入口です。
http://www.next-shop.co.jp/shop/


鉄道模型を楽しむブログ

2011-12-22 09:04:00 | 鉄道模型を楽しむブログ

自分でジオラマの大きさをきめて、部屋の大きさを計りこつこつと完成を目指す。
店長の鉄道模型ケースのショップには基本になる、ジオラマケースや鉄道模型ケースがたくさんあります。
ご自分のサイズに会わせた、鉄道模型ケースはいかがでしょうか。

ショップを初めてまだ一年たちませんが、アクリル加工では30年近いキャリアがございますので、きっと気に入っていただける鉄道模型ケースができますよ。

6045_2


900_2


近頃はお客様が自分のサイズでオーダーいただけるようになりました。
下が店長模型ケースの入口です。
鉄道模型ケースで検索されても出てまいります。
ぜひ一度おいで下さいませ。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=149650&h=1e6dbcf54cdc586a6451ab9e2383dac2&sp=false


鉄道模型も楽しいブログ

2011-12-20 09:00:00 | 鉄道模型を楽しむブログ

ジオラマケースのカバーアクリルケースもこの頃はお客様がオーダーメイドで発注していただき、別注アクリル加工工場としては嬉しい限りです。
ねくすとショップには色々な企画品がございます、企画品を見られてサイズを指定して頂くと簡単だと思います。
もちろん簡単な漫画を書いて確認いたします、ご自分のお好きなジオラマケースをお作り下さい。

6045





900

別注アクリルケースのネットショップの入口は下になります。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=149650&h=1e6dbcf54cdc586a6451ab9e2383dac2&sp=false


鉄道模型を楽しむブログ

2011-09-05 09:34:00 | 鉄道模型を楽しむブログ

鉄道模型の醍醐味はジオラマですよね。
趣味の王道です。
コツコツと鉄道模型を作る、走らせた時の感動はひとしおです。
アクリル屋さんのネットショップでは六角形のジオラマケースも作る予定です。
ジオラマを作る前に架台が木でジオラマ作りに最適な、鉄道模型ジオラマケースはいかがでしょうか。
498527_listimage



長い鉄道模型の陳列ケースはいかがでしょうか。
2 2_2

お魚の水槽の下を走らせませんか、お孫さんやお子様が喜びますよ。
Photo


アクリル屋さんのネットショップには、ジオラマ作りに役立アクリルケースがいっぱいあります。
下がアクリル屋さんのネットショップの入口です。
ぜひ一度お越し下さいませ。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=149650&h=1e6dbcf54cdc586a6451ab9e2383dac2&sp=false


自分で考えた鉄道模型ジオラマケースを仕入れて、自分で販売したい。
鉄道模型の陳列ケースや店舗のアクリル什器を安く購入したい。
アクリル屋さんのネットショップで会員登録をして、「予約」して工場の直売ショップにお越し下さい。
店長が直にお話しを伺います、工場で直に購入したら安心価格で仕入れができますよ。
アクリル屋さんのネットショップの入口は下になります。
http://www.next-shop.co.jp/shop/


鉄道模型を楽しむブログ

2011-08-26 09:00:00 | 鉄道模型を楽しむブログ

まさか鉄道模型を水槽の中に走らせる、ジオラマには絶対にない風景ですが。お孫さんやお子さんは目を輝かせますよ。
Photo

おおきなジオラマは夢ですよね、実際は部屋1つ占有できる事はなかなかありません。
ならジオラマを六分割して、頭の中で自分のレイアウトを作る。広い場所まで持って行って組み立てる、走らせ終わったら積み重ねて収納すればいいんじゃないでしょうか。
Photo_2

長い鉄道模型ケースも60センチ90センチ120センチ150センチ180センチと揃えました。
Photo_3
アクリル屋さんのショップにしかない、長い鉄道模型ケースになります。
アクリル屋さんのネットショップには、鉄道模型のジオラマを作るのに必要なアクリルケースがありますよ。
下が入口になっています、ぜひ一度お越し下さい。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=149650&h=1e6dbcf54cdc586a6451ab9e2383dac2&sp=false
小さなジオラマケースや、変わった鉄道模型ケースも種類がございます。

本当のアクリル製品を直に見ていただきたく、ネットショップの製品を陳列直売のお店を、工場の一角でオープンしております。
会員になって頂いて、「予約」して頂くと平日でもご覧になっていただけます。
近くに来られましたらぜひおいで下さいませ。
下がアクリル屋さんのネットショップの入口です。
http://www.next-shop.co.jp/shop/