goo blog サービス終了のお知らせ 

かものはしのハッシイ

アクリルケージ屋さんの日常 by norita

フクロモモンガホイールのブログ

2014-08-01 10:41:00 | フクモモホイールのブログ

新しいフクロモモンガホイールをアップしました。

デザインを重視したフクロモモンガホイールです、回転ドラムはアクリルにして軽量化しました。

ねくすとショップのフクロモモンガホイールなので、中心軸には木製ベルトを取り付けてあり、最初から予備の木製ベルト付きです。

ねくすとショップでは外国製ホイールみたいに、カミヤスリ取り付けなど、肉球に悪い事はお薦めしておりません。

木の上で生活するフクモモちゃんなので、木製ベルトは爪とぎができフクモモちゃんに優しいフクロモモンガホイールです。

中心軸が無いので出入りが簡単ですしギロチンの問題もありませんし、筒抜けなのでどちらからでも出入りできます、単純な構造なのでユリアネジを外すとドラムは外せますからメンテナスはとても楽にできます。

ねくすとショップのフクロモモンガケージなら、パンチングボードに平行にも直角にも取り付けできます。

1_2

11

23

22

下がねくすとショップの入り口になります。ぜひフクロモモンガ飼育用品もご覧下さい。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=270923&h=bcbac45a611d52f8f571549f97306047&sp=false


フクモモホイールのブログ

2013-06-07 13:16:00 | フクモモホイールのブログ

フクモモホイールは今まで無かった新しいフクロモモンガホイールにしませんか、フクモモちゃんが回る部分だけ木材なので自然に爪研ぎができます。

フクモモホイールはカラーコーディネートできた方が楽しくないですか、12色あるソフト系のカラーから選んで頂けます。

木製ホイールなのである程度したら中心部分の木製ベルトだけ交換して頂く事になりますが、中心部分の木材はリバーシブルなので両面使えます、木材なので自分の好みの絵を描いたりフクモモちゃんの名前を入れたりもできますよ。

ねくすとショップのフクモモホイールは壁面専用のホイールです、アクリルケージにも金網ケージにもお使いいただけます。ホイールは置き式が多いので壁面専用のホイールを新しく作りました。

5

4_2

5_2


6_2

5_3

3_2

フクロモモンガ飼育用品ならねくすとショップのフクロモモンガ専用飼育ケージはいかがでしょうか。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=310682&h=a6b3b4618a6585d49f448852756032e0&sp=false