災害の時持ち出す緊急バッグ、複数用意するのがベターらしいです。
緊急時は誰が持ち出せるかわからない、重い袋は機敏に動けない。
近くの人が短時間で持ち出せる大きさが良いのではないでしょうか。
もしも緊急持ち出しバッグが丈夫で透明なら、日頃から中身がチエックできるので気がついた物が補充できます。
保存食などの賞味期限も一目でチェックできます。
丈夫なポリカーボネイト系樹脂なので、簡易ヘルメットにもなります。
懐中電灯も持たずに、バッグの中に入れて持ち歩いたり。簡易バケツとしても使えます。
少し緊急バッグとしては高価ですが、刃物でも簡単には切れませんから。
ご家庭に常備しておくと、もしもの時の盾にもなりますからご家族を守る護身用バッグとしてもお使いになれます。
下が透明のカバン屋さんの入口になります。ぜひおこしください。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=225402&h=cc0c73c7aa1241d04a2d43a14480e52b&sp=false